//=time() ?>
おりこの生蘭(うらん)ちゃんです!普段はタイツ履くだけで人に指示されないと靴を履きません
結構気に入ってる( 'ω')
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
#オリキャラ愛の創作クラスタさんと繋がりたい
今日はいいよんたろの日だって聞いたから慌てて描いたけど全然完成が見えないかった無念…明日に備えて寝まっする!
(:3[__]oO(明日アナログ版☆よんたろうらんど☆持っていくから)
( ¦3[__]oO(よんたろください)
紅楼夢うらんふ原稿進捗率
新刊 72/72P
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(100%)
色紙 37/37枚
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(100%)
掛け軸 32/32枚
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(100%)
準備、全部完了!
8月22日の誕生花
【白花羽蝶蘭(しろばなうちょうらん)】
花言葉:百年の恋:
羽蝶蘭は日本固有の奇種。さらに白花の珍しいこの蘭は、一体どこへ行けば見る事ができるのでしょう。一生のうちこの花を見られた人はそれだけで幸せ。
やぁたろさん@ymtk_mnst
うらんこさん@urara_tigerlily
へのお返し女子高生
描いていただきありがとうございましたm(_ _)m
烏藍婆那(うらんばな)はお祭り騒ぎが大好きで、各地の夏祭りに現れては盛り上げていきます。旧知の友のように接し、愉しい時間を共有しますが、祭りが終わるとみんなの記憶から消えてしまいます。賢い天狗の私だけは、彼の事をいつまでも覚えていたいと思います。
きょうらんさん @noh_kyoran のイラストを見ていて観世流以外の流儀では修羅物の仕舞で扇を2本使うことは知ってましたが「扇を持つ向きが違うんだ!」と初めて気付く。私の目は節穴だ。フリー素材なのでそのまま掲載しました。画像元→ https://t.co/1P4RlI3tp8