【定期】
とにかく手を動かすことが好きです コピックや透明水彩を使って絵を描いてます ゲームやアニメ、YouTubeやツイキャスも好きなのでお絵描き以外もつぶやくと思います…宜しくお願いします!


4 84

シティ系は比較的簡単にできるから嬉しいな。移動通信車。アンテナは実は動かすことができるんです。色を変えれば、TV局の移動放送車とか消防の移動指揮車とか、もちろん、ただのワンボックスカーにもできます。

 

9 42

🍭棺とケーキポップ(INSANE)
HO4 ステラ
ハロウィンシナリオだったんですが、ハロウィンにできてよかったです。すごく造りが好きな推しシなのですが、回し散らかすことができないシナリオです。
魔女と悩んで白い悪魔の装いでハロウィンを楽しんだ女児でした! 魔法に興味があります。 2020/10

0 2

数年前から存在してるけどいまだ上手く動かすことができない創作の子の落書き

3 17

さらに機体各部に見られる三角形の穴は姿勢制御スラスター。これを吹かすことで急激な姿勢制御や方向転換といったトリッキーな機動が可能になりました。とくに劇場版第一作のアッシマーの空中機動は必見ですよ。

13 63

ファル・ルーミナファ(獣人 ボーダーコリー)
記憶改変無。
頭のいい種族。1度主を定めると忠実。
穏やかな性格上だが、体を動かすこともすき。
執事、従者、護衛、愛玩……どれにでも対応出来るよう教育済み。
商品の自覚あり。

0 2

「先も立ち、われも立つ」
江戸時代に石門心学と呼ばれる商業道徳を説いた石田梅岩の言葉です。相手を立て、相手を活かすことによって自らも身を立てることができる。欺くような小賢しい手段で利益を得るのではなく、正直(せいちょく)であることを上方町人に説きました。

12 43

縦長アップ
完全ウレです(嬉しくて見せびらかすこと)
( ^∀^)///
 

5 23

万葉くん「所持者が亡くなると神の目は光を失うが、それでも抜け殻は消えぬ」
北斗さん「それを輝かすことが出来るのは、強者の中の強者に決まってる」
わたし「」(凝光様のキャラストを思い出す)

51 238


レア=ロチエ ( @ ___kmgoro10 )

「こんにちは、そして初めまして。私はレア=ロチエ。…ふふ、こう見えても身体を動かすことは得意なのよ?きっと貴方の力になれると思うの。よろしくね」

7 9

ウマ娘プリティダービーに登場する「スーパークリーク」ママは相手を甘やかすことによって自身のスラストレーションを解消しています。これはつまり""一方的におぎゃっても問題が無い、寧ろ相手の為になる""訳でWIN-WINな関係なのです、永久機関サイコ~~~~~^

0 4

【「糸こんにゃく」と「しらたき」】

両者が登場したのは共に江戸時代

「糸こんにゃく」は、板こんにゃくを糸状に切ったもの

「しらたき」
蒟蒻粉を水に溶かすことで糊状にし、小さな穴に通すことで作られたもの

現在では、どちらも細い穴にこんにゃくを通して製造しており、違いはないそうです🤗

0 8

路娘MOTION 4コマ『路娘でGO!!』第141話です

最近は、お花🌼の水やりのお仕事もきっちりこなしているさくら。
仕事熱心ですね、頑張っています💪

本業は、電車🚋を動かすこと、だったハズなのですが・・・🤔


18 75

No.9
名前 : 衣草薫
年齢 : 24歳
職業 : 大学院生(5年)

インドア派な大学院生。
あまりポジティブではない。
読書や映画鑑賞が好きだが、スポーツなど身体を動かすことはあまり好まない。
幼馴染を尊敬しており、少しばかり依存気味ではあるが良い関係を築いていると思っている。
基本的に冷静である

0 0

今日のことわざは『鯖を読む』。
『読む』は数えること。都合よく数や計算をごまかすこと。

ヒミコ「ヒコちゃんから鯖をもらったから一匹ずつ食べるのだ!」
虎王「何か大きさが違うような気が・・・」

1 11

WIP.
汎用バイザーと、電子戦用のaiドローン母機。ドローンは自動運転の他、脳波リンクで母機や子機を手足の用に動かすことも可能。

59 186

1→いつもの
2→輪郭だけ消去
3→2+ガウスぼかし5くらい

ぼかし入ってる瞳が無理ってよりは、そこだけをぼかすことによる違和感が無理って感じ
だから2は瞳の色が濃い分線画なくてもある程度保っててセーフ判定

0 3

【ネイキッド(Naked)】
意味:裸の、むき出しの

【蠱惑(こわく)】
意味:人の心を、あやしい魅力でまどわすこと。たぶらかすこと。

1 45

顔を溶かすことも出来ます😎

0 2