画質 高画質

もふもふは全てを凌駕する。
喩え、運営さんが一月に一回、とんでもない聖装を出しても、もふもふを忘れないでいればそれで良いのです。

光の速度で置いてけぼりをくらっても、自分の歩幅で歩くだけなのですから。

46 380

あぁ、ちゃんと『そこ』読んでくれてた上でさっきの『清々しい~』って言ってくれてたんだったらそれで良いんだよ。
いやね、たまにこのアカウントが『(Vツイッタラーの)ボクのスペース』だ、って認識しないで話し掛けて来る人がいるからさぁ。

0 2

サイバー警備員!世明ルネ!
6月デビュー予定らしいぞ!
ちなみに初対面で愉快犯って名乗ったら「素敵な響きです」って言われたぞ。それで良いのか警備員!






https://t.co/2id8DigW7N

0 2

連休中に『竜とそばかすの姫』観た。
結構周りから批判的な感想聞いてたんだけど…まぁ言いたい事はわかった。
でも観て良かった。面白かった。…それで良いと思う素敵な作品だと自分は思った。
細田監督の作品は良い意味で心に刺さるんだよなぁ…

資料無し(数日前の観た記憶力だけ)で描いたベル

2 23

4/25 泣いてもいい


「んなこと、言われなくたって、なぁ」
――それ以上、彼は何も言わなかった。
僕もそれで良いと思っていた。

8 58

オーロラソース食べてビビッときた一枚
自分でもなんでこんなにいやらしい雰囲気しか思いつかなかったのか謎ですがとりあえず貫いてみましたw



16 134

『上に立つだなんて面倒はゴメンだ。良い感じのポジションで後ろで安心に安全に平穏に平和に平静に過ごせればそれで良い_。』

本当の名は…

「表闇裏花(おもてやみうらばな)」花子さんと闇子さんを併せ持つ変わった都市伝説。

5 12

「名探偵コナンハロウィンの花嫁」
イケメン顔で凄んでんじゃねぇ!(尊死)。松田刑事がめちゃくちゃに良かったし、思ったより同期組が出てきてかなり満足。逆に髙木佐藤カップルはそれで良いのか!?くらいの登場率。ゼロの壁ドンがめちゃくちゃきゅんでした!マジであの5人組がイケメン過ぎてつらい。

0 1

『#ディナー・イン・アメリカ』
ファンとアーティストの理想的な共創関係を描いた傑作。

LOVEを貫くファンと、それを受け取って素晴らしい作品を送り出していくアーティスト。

エンタメは人生を変える力を持っているけれど、全員じゃなく、誰か1人でも救えたならそれで良い。

ラスト、クソ泣いた。

0 13


ついでにふぁぼといいねとリツイートと拡散と、リプと返信もしてもらえると嬉しいです(強欲)

2 18

そうして、彼女を見送って。

「改めて不思議だ、あの子っていう存在が。
けれどなんていうか、そうだな…こうして話せば分かる。分かり合える。
だから今はそれで良いのかなって。

ところで、女将さん?
僕も頼みが有るんだけど――」

0 9