//=time() ?>
@teruko_JMYG_bot @UF_dynasty 当時、全国あちこちで「子供の歯や、髪入りバーガー」がニュースになった頃です。
私は他にも、新●理恵先生が好きで読んでて
ちょっと捻くれた学生でしたので、はっきりとわからないけど
警戒して頭に入れておこう、って思ったくらいです。
(新●先生のネタはタイトルのコメント欄が本番です)
るぅとくん
放送ありがとうございます
ファンサのお話もそうだけど
いつもはっきり分かりやすく伝えてくれるの大好きです。
無視してるって言われると辛い
当たり前のことだけど
言いづらいことだから
ワンマンの写真撮影で
僕のライブだからみんな黄色にしてって言ってたこと思い出しました
本日も生きててえらいでした‼️
外行って、あったかくて、急にベッドのシーツ変えたい……!👀ってなってニトリに駆け込みました。ニトリはお値段以上。はっきりわかんだね。
あと推しはいつでも最高。
そんな気持ちでメンヘラぽい玉ざくろ。
勾玉は明るめのキモオタだけど意外と合うな….
おやす🌠
@GmVnctpGpT82ziT 目指してる線、、プロ様の絵ですがこういうのです!↓比較用に私の絵も載せときます!
私のはなんだかはっきりとし過ぎているというか、、?なんか馴染んでないんですよね、、私も何言ってるかよく分からないのですが、笑
線を黒で描いてるからかな、、🤔
ラフとは!?ラフという概念がなかった、、!
・白抜き睫毛
・鼻にハイライト(=逆光?)
・顔に近い髪に肌色
・遠いところや境に青紫
・目の端に赤
・涙袋と二重線
・睫毛と目の間に隙間
・瞳孔は小さく
今っぽいのはこんなとこかな〜という印象。特に鼻のハイライトはめちゃ特徴的よね。涙袋はっきり描くのも増えたと思う。あと下睫毛?
4コマ漫画のこの3コマが合わせるとドラマチックな感じがします
意識がはっきりした自分に自分の幻想を見られているような気がする
でも実は私も触りたい…
今日はセラムンTVアニメが始まった日なんですね📺
まだ驚きを言葉にうまく表現出来ない年齢ながら「なんだこのキラキラに可愛い綺麗なアニメは…しかもどうやら自分(女児)向けじゃないか」
第一話を観たときのあの感動と興奮、今もはっきり覚えています🐰🌙
#セーラームーン #SailorMoon
下塗り→ペン入れ②→完成
下塗りは水彩色鉛筆で。その後輪郭をはっきり出すために外側を8ミリ、内側の線を5ミリペンでなぞります。細かな陰影は1ミリペンで描き込んでいきます。そしてカラーペンなどで色を重ねて完成です。
#見た人も無言で己の天使を上げる
かの者こそ我が夢に現れ福音を告げし所沢の天使アナコリエルである
…何で所沢かって?わからない
いつもは夢の内容なんてほとんど覚えていないのに、やけにはっきりと所沢と告げた記憶がある
背景景色は所沢というよりは軽井沢だったけども