松ぼっくりを見つけると、

つい拾ってしまうとこ。

おうちまでもって帰ろうと思うのに、

途中で落としちゃう。

17 143

『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』の上映館、2/2(金)を待たずに明日2/1(木)で終わってしまうところもあるので、気をつけて……。ユナイテッド・シネマ豊洲、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場は、2/8(木)まで上映します。(公式より正確な上映情報⇒https://t.co/dAdheqC6pi

10 10

横山先生本当に偉大な大漫画家なんだけど唯一にして最大の欠点は原典のイメージを忠実に描写する事を重んじるばかりに趙雲はドカベンになって項羽は脳筋ヒゲダルマと化してしまうところ

1 6

初音ミクを描きました。
あともう少しでみっくみくにされてしまうところでした。

50 265

いっそこれくらい幼女ってなれば細く出来るけどなんかこれも…どう…どうなの…?脚太くしてしまうところあるから…義足ょぅι゛ょ…

0 6

こういうこと言ってしまうところがすき

23 73


お題「露伴」
ウェストラインをドン!と惜しげもなく出してしまうとこがスキ~!(そのスキなところを1時間じゃ全く描ききれなかったくやしみ)

8 91

「指輪交換。」

今回のイベントストーリーにくっすんの演出が凄く気に入った。
特に希がどもってしまうところが最高でした...!

54 126

【vol.1 キャラクター紹介】
樫森光希(CV.増田俊樹)

「…僕は友達失格なんだ。
だって…君に触れたくて、仕方なくなってる」

高校2年生。不思議な雰囲気のクラスメイト。
神がかったイケメンだが本人は自覚無し。
純真で、人の話をなんでも信じてしまうところがある。

83 234

しかもすさん()宅の五百ちゃん描かせて頂きました!
一人称と口調、外見もドストライクな女の子でしたので💕
この見た目で僕っ子とか…ギャップに萌え尽きてしまうところでした😇

1 14

楊貴妃を担当して頂いたのは「逢月ねる」さん!
一途でとてもまじめな彼女を演じてくださりましたが、
一途すぎる故に少々行き過ぎてしまうところもあったり・・・
https://t.co/lPzXEoQjTm

2 2

「宝石の国」は1話→4話だけでなく6話まで伸ばしてもツイート増加率が0.9台と、継続視聴者の多さがうかがえます。この作品、まず3Dだからこそ出来る美麗な描写が本当に凄い!その上展開も読めないし、他人と自分を比較してしまうところとかキャラの苦悩が実に人間らしくて非常に共感しやすいです。

7 13

ご主人がサイズを間違えて買ってきた服を、
どうにかして着せられてしまうとこ。

「頭巾ならどう?」
「悪くないんじゃない?」

(これって着たって言えるのかな?)

14 123

自分はあとべさん贔屓目線だからドイツ塚はこあいもの(有無言わさないので)と思いこんでいる節がある…なのでVRライブやサマバレの手塚は「えっやさしい!ドイツ塚なのにやさしい!!」とか思ってしまうとこある

3 18

色塗り練習用にと思ったんだけどがっつり黒乗せてしまうと満足してしまうところがある。そして早くも迷走の予感。

27 185

【キャラクター紹介】
樫森光希(cv.増田俊樹)

「…僕は友達失格なんだ。
だって…君に触れたくて、仕方なくなってる」

高校2年生。不思議な雰囲気のクラスメイト。
神がかったイケメンだが本人は自覚無し。
純真で、人の話をなんでも信じてしまうところがある。

111 215

シグルドさん╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
もう少しで無課金縛りを解いてしまうところだった …_( っ`ω、)っ

0 1

まふくん「 」お誕生日おめでとうございます!まふくんの楽曲一つ一つが大事に作られていてとても感動します!まふくんは覚醒類と呼ばれてきたけれど、私にとって、女子以上の高音を出してしまうところ、すごく憧れてます!これからも頑張ってください!

1 6

オキナワスズメウリ ちっこくて可愛らしい。この色が保持できれば最高なんだけど数か月すると茶色になってしまうところが無念!緑のものも置いておくと赤くなったり変化が楽しめるのでそれはそれで良いのか。

33 67

☆5みたいな顔して「謎多き伯爵というイメージで衣装を用意してみた」とか言ってしまうところ

192 591