//=time() ?>
ASKMONA3.0でお題の絵を描きました。
https://t.co/USJrxVF5hQ
こちらには色違いのを貼ってます。
陰影付けて塗りこんでみたら線画のタッチとアンバランスで相性が合わないのか変な感じになってしまうのでアニメ調のベタ塗りのほうがしっくりくるみたいです。
玖羽を一言でいえば「頭でっかち」ってとこなんだろうけど、それにしては運動能力はいいし、結局技術系の細かいことがてんで駄目ってことでいいんだろうか。アンバランスが激しいのが気になるとこ。そういや最近ガラス机で女子の太ももがチラチラみたいなシチュあんま見かけないわね。
@zp5yUj2usgteNZV 別系統で例えると、 AT-ATやAT-ACTからのAT-M6くらいにアレンジしても良かったと思うの。
AT-AT(FO)やAT-ST(FO)は、デザインが焼き直しで性能は無難に向上してしまっていてね〜…(・ω・`)
面白味に欠ける。
AT-M6のゴツさとアンバランスさは、元機には無かった要素なので好き。
女性RTが多め(というか半分が不健全天使)だったので男子に脱いでもらいましたv
裸…難しい(涙
しっかり鍛えて良いもの食べてるヒコは、マチの次に筋肉質にしたいです。
母親が長命の魔族なのもあり顔は年相応にしたいので何だかアンバランスな感じ(死
しかも大してエロくない(滅
日本のナンバーも横長にならないかな(´・ω・)
時おり車のデザインと日本のプレートがアンバランス的な話が上がる位ですしお寿司。
翌年の #特撮展 は“人造人間キカイダー”。もうこの左右非対称なアンバランスでいて秀逸なデザインが大好き。ジローであるときの伴大介さんも大好きでした。結構シリアスな内容だと思っていたのに、今見返すと結構笑える。けど、やっぱり大好きな作品。
@origuchiyoshino わ〜いつもありがとうございます!
苦無さんもそうですけど、アンバランスな腕っていいですよね!!
連載開始時に想定してたのと、だいぶ違う腕になりましたが
@pkgmousou 砂糖水さん( @sugared_water01 )宅はキルマーさんが初見でぶっ刺さって😭😭😭原型のアンバランスな合成を活かしまくりの魅力的なお嬢さん…お茶会したい☕️☕️戯れはこわい😭😭
#たつき
#たつ鬼
#へんたつ
#へんたつファンアート
本物の鬼だ
のセリフと絵のアンバランスさがあると面白くなるかなとか思ったやつ