//=time() ?>
ガオガイガー/FINALで活躍したジャイアントメカノイド・キングジェイダー。
ガオガイガーを遥かに超える大きさとパワーを持つマシンで、その巨体を活かした格闘戦と機体全身に備える射撃兵装による戦闘を得意とする。
FINALでは、ルネも搭乗して激しい最終決戦に挑んだ。
今更だけどガオガイガーって面白かったんだな
https://t.co/8vsU48mXS4
EP.1 勇者王ガオガイガー/KING OF THE BRAVES GAOGAIGAR【サンライズ公式】
https://t.co/6rCAv4JOZB
#今日は何の日[1997年2月1日]
今日は[勇者王ガオガイガー]放送開始日です あばよ涙 よろしく勇気!
出演された皆さん 放送開始日おめでとうございます
#今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる
勇者と言ったらガオガイガーって人が多そうだなぁ……
むしろあれかなり異質なんだよなぁ、てなわけで勇者シリーズの原点を挙げとく
月刊ホビージャパン最新号発売❗️
竜胆先輩の網タイツは本当の網タイツらしいよ🕸 藤沢真行画伯のイラストが際立つコラムは、ジェネシックガオガイガーのツールについて語ってます🛠
ガオガイガーのモデリング進捗(頭部)
・ガイガーのモヒカンが収まるように。
・下書きすら無かった後頭部を中心に造形。
・一部をPMD用の材質にしてレンダリング時の見栄えを変えてみた。
始源勇者王X女神裝置
改造分享#2
想說頭飾都畫3D,那裙甲也畫好了
一樣是送印光固化(SLA)
但第一次發現畫太小,所以調整後又重新送印
最後在自行改造成可動式😆
#3Dprinting
#ジェネシックガオガイガー
#メガミデバイス
今日のMMDモデリング作業進捗(ガオガイガーのステルスガオー)
・落書き観たいなラフ状態から1枚目まで造型。
・スーパーミニプラは立体の参考資料として優秀(100%正確な訳ではない)。
2枚目は現状でファイナルフュージョンした姿。