//=time() ?>
リクエストイラスト第一弾!!
モンハンのジンオウガです!初めて描いた...!もふもふもふもふ(チューニング)
リクエストありがとうございました〜!
興奮度最高潮…バディ・ガイの1968年リリースのライヴ盤。
ギターのチューニング狂いも気にせず弾きまくり…脳天から出るような甲高いスクリームをする…絶対にアレをキメていると思わせる狼藉の限りを尽くすバディ…このメチャクチャぶり…これがバディ・ガイのライヴ!
バンドの演奏も相当に粗い!
『ハロルドとモード 少年は虹を渡る』🛵まずカラクリを知りたい自殺芝居(笑)。生と若さ、死と老い という条理の反転した2人の世界に起こるロマンチックなチューニングが愛おしい。死があるから生があるという存在意義をや生きる教訓をモードから教えてもらったハロルドは幸福者。異色ロマンスの上位。
【嘘吐きと心臓】
前の曲が下がるところまで下がったのであえてレギュラーに近いチューニングを軸に所謂へヴィメタルなアプローチ。内容は古代エジプトの最後の審判をモチーフにしています。ボーカルを滲音かこいにしたのはミステリアスな感じがメジェド様っぽいなと思ったから(笑)