魔女紹介「シュモク」
シュモクは髪にこだわりを持っている。
曰く、『キュートできらきらで、人をぶちのめすツインテール』がテーマらしい。
『その髪はまさに金の槌』と呼ばれ、恐れられ、近づく者は誰もいない。
しかし、実は極度の寂しがりやである。

6 28

魔女紹介「ハンターウィッチ」
エルフの森へ狩りにやってきた魔女。
狩りをするつもりが炎の魔法で森を焼き払ってしまうほどのドジっぷり。
結果としてエルフと狩人の対立が起きてしまう。

4 14

魔女紹介「プロキオン」
でも大丈夫だプロキオン、お前にはお前の道がある。
ひたすら突き進めばいいんだ!
「な~に調子の良い事言っちゃってんの。ペ●ィグリー欲しいだけでしょ?はい、今日の分ね」
キャワワン、流石ご主人様、話が分かるぜ!

7 39

魔女紹介「ワタプゥ」
その身から雲を発生させる魔女。もっくもくである。

「ワタプゥ……おしゃべり……にがて、ですよだ」

恥ずかしがり屋すぎるのが玉にきず。
一定時間人前に出ると、そこは雲の国となる。一定時間とは3秒ぐらいらしいけれど。

10 28

魔女紹介「トワイライト」
千年の昔。ドロシーとともに、逃避行を続けた【闇の賢者】。
彼女の能力は、触れたモノに感染するウィルス。
触れさえすれば無条件で発動するため、生涯、他者を傷つける事無く触れ合う事の出来ない運命を背負わされている。

13 43

魔女紹介「ヴァレンティア」
精霊族、勇気を司る魔女。
戦場から死者の魂を異界の世界へ運ぶことが仕事。
誰に対しても平等で微笑を浮かべているが、自らのことを語ることは少ない。
褒められると赤面して挙動不審になってしまうことも。

2 15

魔女紹介「フランメ」
炎を操る魔女旅団、ナイン・サラマンダーの1人。
炎の魔女の中でも熱移動に長けており、任意の領域に高熱の空間を形成することができる。

4 18

なるほどな
今回のイベントのクエスト名が蹂滅の〜、そしてスパイラル名がレリアリエース、

マジョカマジョルナには東伐のレリアーナという魔女がいて、スキル名は蹂滅の輪舞曲、使い魔は羊

謎は全て解けた!!!!

65 148

魔女紹介「べサニー」
彼女の夏は、突然、退屈になった。
ロキシーが見つからない。いつも大きな波を起こしてくれる、水魔の女の子。

「…今からでも、遅くないかな」
乗りたい波は自分で起こそう。
波魔法が上達したら、ロキシーを探しに出かけよう。

2 13

魔女紹介「ジャムロック」
イカの復活を企む魔女の一人で、スクィドの手下である。
高圧的な態度をとっているが、自分がやられキャラなのではないかと最近思いはじめている。
強気な態度はその弱気な部分の裏返しでもある。

3 20

魔女紹介「ノシオラ」
キヌカと同じく妖かし視廻り番。
妖界を統べる大物の眷属で、何か異変があればコトの解決に当たる。

「あららら……いなくなっちゃいましたねぇ、キヌカ。まったく、目を離せない悪ガキですね。
勝手な行動は許しませんよ?」

2 11

魔女紹介「モニカ」
娘を失った楽器職人の男がいた。
深い絶望の中、男は娘に似せた人形を作り、【Richter】を加えた。
まばゆい光が人形を包み込み、やがて、人形の無機質な瞳に光が宿った。
―あぁ、娘が戻ってきたのだ。

8 28

魔女紹介「ソリスティーナ」
彼女は進んで剣を取った。

「家族を、この手で、守る!」

娘が來刃隊の長を務めている限り、父と母の役職は保証される。
入隊以来、顔を合わせぬまま今日に至っても、彼女の意志が揺らぐことは、一度たりとも、ない。

3 17

魔女紹介「メム」
サーカス団の空中曲芸の花形。
かつてはドS極まりない残虐魔女だったが、カルルテナに力の半分以上を封印される。
恐怖と戦いながら空中ブランコに毎夜挑み続けた結果、気絶したまま7回宙返りをする大技を手に入れる。

4 13

魔女紹介「メイレン」
飲料旅団「ドリンカー」の一人。
中国武術の使い手であり、拳法だけでなく、長器械を愛用する。
旅団での活動としては、主にプライムと並んでパフォーマーとして活動することが多い。性格はかなり真面目で少々気負い過ぎな面もある。

4 25

魔女紹介「ウィッチドロワー」
絵を描くことに特化した魔女。
描いた絵を具現化することができる。
大量の絵筆を操ることで時間を短縮できるが、強力な具現化のためには、それなりの時間が必要。
魔導画伯と呼ばれる。

1 7

魔女紹介「アラム」
ブースト画像、説明文ともに探しても見つかりませんでした…。

ところで探していたら、「仮面舞踏会」なる組曲が出てきたのですが、作曲家のお名前が「アラム」さんでした。
マジョマジョ凝りすぎてて怖い。

8 26

魔女紹介「エタンセル」
焔を操る魔女旅団、ナイン・サラマンダーの1人。
エタンセルの作り出す炎はとにかく派手である。
華やかなる炎の使い手。

2 10

魔女紹介「ゴウ・ドワ」
ドワーフ三姉妹の末っ子。
「声を出してはいけない」という戒律のため、常にスケッチブックを持っている。
変な絵を描いては笑っているが、そのセンスは小学生並みである。
ソフトクリーム的な絵を描いて大爆笑するレベル。

1 13

魔女紹介「アジ・ダハーカ」
魔女ではなく魔物。育成室(魔)より。月龍のごとき謎の生命体。
悪いことをして「ニシシシッ」としているが、怒られるとお尻をペンペンされて泣きベソをかくようになる。
このいたずらっこめ!

15 44