画質 高画質

練習。
線の強弱というよりは影になりそうな所を黒くする。

ハイライトだけしか入れて無いけど簡単なメリハリはつけれたと思う。

30 113

”カレー回文の世界”のチラシを新調した。まだまだ回帰まで日があるが。会期は一ヶ月と長々やるので、オープニングイベントやクロージングイベントなどメリハリつけるものもやりたいと思ってます。フライヤーのQRコードからGoogle docsを見てね。

チラシのゴリラの絵:

5 9

春のお振袖妄想①🌸

桜色のぼかしの地に桜の白抜きの大柄な模様で可憐に!帯は少し渋めにブルーグレーの小格子柄、帯揚げは絞りでふっくらと若々しく、色を合わせた帯締めはメリハリをつけるためにきゅっとタイトに締めて。鼻緒の紅色をアクセントに。ボリュームを出した髪の毛には飾り無しでツヤを。

0 0

ちなみに宇宙デムシロンは、既に完成してます。#マンスリーデムシロン って、#我が家工房 を立ち上げる前のカラバリの復刻キャンペーンだから、基本的に当時のそれを再現してるんだけど、単純に床山皇帝のスキルが上がってるので、旧版(4枚目)よりもメリハリが効いててカッコよくなってるのよね。

5 14

改善点列挙。2巡目

次の課題は髪の毛ののっぺり感改善✊🏻
他にも影の付け方とか色遣いとか気になる点が多すぎる

わかりやすく!を!意識!(陰影、構図)
細かい所の前に大枠を捉える!
塗りがラフぽくても、大部分のメリハリがしっかり付いてれば纏まりある絵に見えるんだと思う🤔

0 19

去年のものと比較!
1枚目はメッセージ無しver
似た構図にして去年よりメリハリつけてみました

2 18

6週目反省会!
次の課題はメリハリ!見せたいとこと、そうでないとこをかき分ける!

1 23


緩急の効いたep.と構成は大きな魅力ながら、今回ほどそれを強烈に実感した回もありませんでした😊
咲ちゃん、唾🤣…だとか、おばさんはマニアックな特別法でパクっちゃおう!!w…だとか、多くのツッコミ(笑い)処も吹き飛ぶ物語のメリハリに感嘆
笑いあってこそ真面目が映える構成が改めて抜群

1 116


8巻

なろう。タイトル通り。10年戦って戻ってきたら…の話

最初から最後までケーテでした。
ケーテのおかげでメリハリがあって気持ちよくよめるわー
吸血鬼の親玉気になる!

0 6

加工無しver.もメリハリあって気に入ってる




1 14

根本的な絵柄は中学の時から変わってないけど、線の描き方が前よりもはっきりしていてメリハリあって好き
上から目線みたいになってごめんよ

1 1

第27話「オビコを見た!」は、コミカルな前半と泣ける後半のメリハリの効いた展開が特徴的。

笑わせて泣かせる小劇場のようなノリがムナカタ役の大滝明利さんもお気に入りなのだそうです。

13 26

パルちゃんのコノ絵って
色合いが淡い上に
色分けにメリハリがあって使い分けが
巧みなのだと考えました
⬇️
結論再現が難しい()

0 0

元の色これくらいなんだけど、もっと思い切り良くメリハリつけたほうがいいな……

0 1

おはようございます〜😴
【ま】
真面目にやる所はやるしふざけるところはふざける、メリハリ大事だよね〜😌

すだたく先生より

0 19

CLIP STUDIO PAINT PRO
五点ポーズ法。
遠近感を意識して描く。
強弱付いたメリハリのある線が好きなんだ。

0 0

山羊座がモチーフ
山羊座の山羊は上半身はヤギで下半身はコイの身体になっていることから下半身は人魚のようなスマートなシルエットにした
タイトなスカートに対して上半身は体を包み込む水のイメージをベビードールに組み込んで透明感を出してシルエットにメリハリを

1 13

一発描きの作品♬
わりと線にメリハリついて個人的に好きな原画。
二枚目が加工した画像♬






3 26

レンガの目地材(?)入れて噴水⋯?もう少しメリハリつけたい。

0 6

魚座がモチーフ
両脚の二尾の魚をベビードールのリボンで結ぶ形で魚座を表現
昔魚座は人魚がモチーフだったことから、ファッション全体で人魚っぽく
メリハリを出すために海の中をイメージしたエメラルドグリーンのウェアの下に目立つ赤紫のパンツを組み合わせた

3 30