//=time() ?>
ロルフ卿ほんとにスタイルが良すぎるというか、上半身中心に筋骨隆々に鍛え上げた人狼男性が軍式礼服着こなしたら〝こう〟なるんだろうなって雰囲気がデザインに落とし込まれててすごく心地良いし…その……大腿筋の辺りがパツッパツ過ぎてもはや立ち絵から音が聞こえるんですよね……。#ワーフリ
むっちりしたルクリリさんを目指して書きましたが上半身と下半身の縮尺が違うだけな感じになり某Sが沢山なアニメを参考に膝下を短めに、足を小さめに二枚目を書いてみました。んー試しに服を膨張色にしたりしましたが…これ以上ポチャリリさんにするためにはウエストを太くするしかない気がします。
「飛行星の子」別デザイン
やっぱりスチームパンク系ほしい!
縫い目、生地の重なり、ベルト、ごちゃごちゃ感
組み立て式ケープは上半身にベルト巻きつく感じのもかっこ良さそう。
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame https://t.co/yfZ30n9vtq
『マグロと下半身(1)』読んだ。マグロと下半身を交換した人魚の女性と上半身マグロで下半身人間の人魚(?)を描いたコメディ。傍若無人でビジュアルも強烈なマグロと下半身が暴れまわるコメディスタイルは力強い。出オチみたいな設定ながら、そのインパクトに負けないコメディの力強さがある。
上半身まで上がってきた。
剣は下塗り段階だし割と細かいのでまだまだかかるでしょう。
鎧の金属っぽい感じはこんな感じにやっていくのかと学びながら後ろの鞘もちゃっかり塗りました。まだ割とかかるねコレは……
作業中……
作業時間:70分
#まいにち描くゾウ
@nunnun_gi んぬさん!上半身手薄男のプロフェッショナルなので服装どうなっちゃってるんだい!の野郎二人と布の広げ方の描写が上手いので布のひらみが凄いことになる人を選びました…😉