//=time() ?>
⭐️アメコミジャス学紹介⭐️
香港の話が出たので…(笑)
こちらUDONさんから出てた物です〜。
冊子では2話(表紙デザインA、Bの2種)ほど出てました。
後に続きの3、4話も併せた全話がUDONのHPで無料公開されてました。(現在は不明…)
HP掲載の表紙は冊子デザインを再利用してました。カッコいい💓
転寝氏(@utataneflow)の無題奇譚二部にキャラクターを提供しました。
元は大昔に考えてた魔法少女のアイデアの再利用です。
後は氏に託します。好きに使ってください。登場を楽しみにしています。
🚀漂着したフェアリングの行き先
個人的に一番好きな再利用芸術祭のモニュメントとして展示されたもの。
種子島宇宙芸術祭にて、種子島の廃校に展示されたH2Bロケットのフェアリング。
前の絵の再利用だけど田嶋くんお誕生日おめでとう!
最近いっぱい笑顔が見られて嬉しい(*´ω`*)
これからもずっと笑っていられますように☆彡
NHKも酷い。
六ヶ所村再処理工場は稼働できないんだから、再利用なんてできない。
もしやったとしたら大量の放射性物質が大気と海に流れ出る。
問題や疑義を呈しているようでいて、
原発を推進するというみえすいた手法が多すぎる。
https://t.co/cj6094TEPH
#ふじねこかれんだー
7月31日、8月1、2日!
パラグライダーの日、花火の日(再利用)、パンツの日でした!パラグライダーはやったことあるのですよ。楽しかったな!
今日のうちの子、ティアラ。未来のラミナ皇女という設定だったけど、話の流れで丸ごと没になってしまった子。分家や過去の皇女という設定にすれば再利用できるけど、今後作る予定のリメイク版に登場するかは未定。わりと気に入ってる子なので出せたら出したい。
これはフェアリーコンテストに出したかったけど再利用ができなくなるから断念したオリジナルの子。
名前はまだ考えていません。
個人的にお気に入りなので今後何かの機会で活躍させたいです(魔導の大陸に登場させる予定は今のところないです)