//=time() ?>
ポーランドのWAK社から1/200スケール
ポーランド海軍「S-2/S-3/S-4」のペーパークラフトが発売。
元はイギリス軍の哨戒艇なのだが、数隻がポーランド軍で運用された。S-2・3は同クラスでS-4は少し大型。
ドーバー海峡での輸送船団の護衛からドイツ軍Sボート部隊との死闘等イロイロとエピソード有り。
昨日はご反応頂きありがとうございました。
次の大型アプデに向けてのスチルが大量過ぎて、ひぃこらいっておりますが、頑張っております。
このアプデが終われば、END数も総END90の内半分以上を実装終わりになるので、プレイ後感想アンケートを実施しようと思います~
#虹色の夢 https://t.co/dYu5zxjfEi
「アヤベさん今日は寒いですね…って手袋忘れたんですか!?でしたらこうして…手をギュってして温めますね!!!」
「(…人懐っこい大型犬みたい)」 https://t.co/UXhorf4OYG
こちらの大型企画に寄稿させていただいてます!!!
ブルボンさん大集合です(*'ω'*)
バニーブルボンを描きました
よろしくお願いいたします https://t.co/uTShQF6h3S
ポーランドのMHP社から
1/33スケール 日本海軍大型飛行艇「二式大艇」のペーパークラフトが登場!
旧日本軍が運用した中では成功&最大サイズの航空機で。川西航空機(現・新明和工業)で製造された167機のうち、現存する唯一の機体が鹿屋に現在も展示されている。
欲しいコレ!!お値段354ズロチ。
・世界線の中庭 KPCの花菜ちゃん。初のお姉さんKPC!!どっちかっていうと男勝りタイプ。大型バイクを乗り回す、かっこいい女の子を目指しましたが、ちょっと抜けてる天然お姉さんになりました
長野の庵野秀明展、新世紀エヴァンゲリオン1話の大型ミサイルトレーラー。
UNのMLRSとは別物。
実際は本編未登場でコンテ段階で登場が予定されていた。ミサトのルノーとニアミスしかけるもミサトのドラテクで衝突は回避された
だいぶ前に作った大型液タブの上にキーボードを乗せる台なんですが、3Dプリンタでもうちょっと軽く小型化出来そうな感じがしてきたから来年くらいに作ろうかな…
13型くらいならブックエンド使ってなんとかなるんで、それ以上サイズ。
欲しい人いたら送りつけるかもしれない
三角初華、一度おっ始めると何回もし続けるタイプの大型ワンコ攻めだけど(断定すな)、豊川祥子への溢れんばかりの欲を普段はランニングとかでおさえててほしい
参考例:『やたもも』
この間のすぱこみの無配です。ずっとひゅべるは黒塗りの大型トラックだと言っていましたが描いてはいなかったので念願叶いやっと轢かれました。見事に誤字っているのと運転席間違えて外車になってしまいました。