水陸行動可能な鮫型の怪獣。目が合うと身体が動かなくなり、神話のサイクロプスを彷彿させる。実は目が退化しており殆ど見えておらず超音波を放って行動しているのでそれが原因。なので目を潰しても意味がない。歯は無限に生えてくる。

1 9

最近ハマってる漫画達📖

最近ハマってるアニメの方にもスパイファミリー載せたけど、個人的に最新話でさらに心が持ってかれたからこっちでも載せてしまう😭
あと大怪獣コンテスト出ようか迷ってる…🤔🦖

1 9



ごめんなさい、全然最強じゃないし大怪獣でもない、なんなら怪獣でもない…_| ̄|○合体すると大怪獣に…はなる…

5 27



強そうじゃないけどクリオネの捕食はエグいです。

4 21

シンウルトラマンも公開されたし大怪獣バトルにはロマンがある!
プロテアかわいい☺️

6 83

大怪獣テンザンの攻撃力の
限界値の低さにとても驚きました…!!😢

0 1

Finally done with my piece! For context, I combined aspects of multiple reptiles, and the reason why this daikaiju is so threatening is because it has the ability to turn invisible!

1 5

大怪獣フブキングvsメカフブラ②

21 191

大怪獣フブキングvsメカフブラ

590 4487

を観た人がそれを受けてまだ を叩いているみたいだけど、少なくとも俺の中で結論は出てて、あれは本来コメディ映画なのにシンのようなシリアス路線のCMをしたせいで本来とは違う客層が来てしまい不評を買っただけ

0 3


2体目描きました!戦闘とアシストどちらも可能なタイプです!

1 5

3回劇場行っちゃったシンゴジラ程じゃないけど面白かったー(*´∇`*) シンゴジラが「日本政府の巨大怪獣遭遇リアルシミュレーション」だとすると、もっとファンタジー寄りの「人類と星人との未知との遭遇」って感じ。特にメフィラス星人は配役もあのシーンも最高!

13 92

説明は長いのでコメントに!

2 3

鳥とことり工房です。小さい職人🐥の作ったネックレスが綺麗なので見てください。
5/22日(日)デザインフェスタ55大怪獣サロン(E-238)さんのブースには骨の伊藤先生( )、鳥とことり工房の大小の職人がうきうきしながらいます。とても楽しいのでお立ち寄りくださいね。

6 46

『シン・ウルトラマン』:偶然にも『大怪獣のあとしまつ』における演出の悪さを添削するような映画になっており、ギャグがスベる前に次の展開に滑らすテクニックが披露されるが、ハラスメントなる気持ち悪さ、粘り気のある気持ち悪さが苦手でした。例の描写は昭和的と割り切るには厳しいのでは?

1 12

大怪獣ラッシュはかなりやってましたよ!
フィギュアとカード沢山家にありますww

流石に中3なので、今はもう親と行動しないっすwww

0 0

ムーンナイト 最終 6話 観た

大怪獣バトルにマーク&スティーブンの連携バトルが観てて面白い!

そしてポストクレジットにて第3の人格ジェイク ロックリーが登場!!!

本当にムーンナイト大好き!続編ドラマか今後のMCUに登場して欲しい!

0 0

リッピア大怪獣見てて見つけた汎用性が高そうな画像

0 4

【大怪獣志望モブラ】#115「超能力」

/
モブラに秘められた能力は…⁉︎
\

モブラ全話👇
https://t.co/5nnbGGXYoq

モブラLINEスタンプ👇
https://t.co/oUEvB2OU9A

0 4

実は再投稿。往年の漫画影響でマン兄さんの容姿がウルトラ一般人のそれでさほど強い印象が無かったが映画「大怪獣バトル」で一般人公開した事と近年ウルトラ人は能力で容姿が変わるので実はこの容姿に似てる者って戦闘特化された特別の姿なのではと思うようになった。

2 6