輝ちゃんの行動力と発言そして清水さんのツッコミに何回も笑いました。清水さんの優しさと時折見せる輝ちゃんの年相応の姿に心がほっこりしました。池ジュンコ先生のこのテンポ大好きです!!これからの2人の生活と輝ちゃんの学校生活が楽しみです!!

0 2

葵ちゃんでよくするえっちぃ妄想
①アバター(ブルーガール)でデュエル(モンスター、魔法、罠の効果、攻撃がえっちぃ行為に)
②敗北(アバターの姿でえっちぃことされる)
③それを脅しに現実でえっちぃことを強要される(ローターで学校生活等)
④そのまま本番 今まで開発されたせいで感じやすく堕ちる。

2 6

ブログお引越ししました。
今後ともよろしくお願いいたします。
娘の不登校について、学校生活や学校対応、進路、健康やメンタルなどについて綴っています。
 
https://t.co/chBmECz6pQ

3 13

やぁ!新企画発表の話は読んでくれたかな?来月からスタートの我が息子エルディーアの学校生活を描いた物語には、とんでもなく個性的な先生達が登場する予定だ!もちろん生徒も多分みんな個性に溢れてるんだろうけど、それはまだ入学してみないと分からないからな♪とにかく楽しみだよな~!

1 3

27日㈭発売の 39号に第28話、第29話掲載です!
今回は 受賞記念巻頭カラー&一挙2話掲載!カラーデザインは誌面でご確認ください!
夏休みが明け、新しい学校生活が始まった真白を待ち受けてるのは…?

196 1006

手ブロうちの子掘り出し第二弾
鳥学窓 感染症患者は見ている夢の中で箱学園に入学し学校生活をしている。唯一覚えているのは名前、しかも「鳥の名前」だけ。みたいな企画で産んだ教師キャラだった。
肌塗り秘訣見ながら描いた

0 3

ごめんまた直すけど今日に投稿させてくれ😭😭😭
りどるくゅがお友達とたくさん楽しい学校生活を送れますように!!


0 1

どうせ起きないから今おはツイ

今年は変則的な日程で夏休みも短くなって、今日から学校が始まる子も多いのかな?

まだまだ暑さもコロナも危険な状態なので、十分気をつけながら楽しい学校生活を送ってください!

少しでも体調が悪くなったら無理せず休みましょうね〜

0 6

まだ学校生活が楽しかった頃の絵です

0 6

【今回の探索者】
名前:咎戸 修斗
高校三年生
病弱で学校生活に行けず友達も出来ずに唯一暇つぶしのネットにハマり込む。その為根暗でネガティブな陰キャになった。
今回は友人ができたが相手の性格が性格の為頭を悩ませている。

「エッあのえとやめて話しかけないで…」
「ハーマジ神…天才かよ…」

0 1

のんのんびより。皆んなにゃんぱす。200フォロワーもありがとう😊田舎の小中併設校の旭丘分校、クラスは一つで全校生徒は5人。田舎での学校生活と日常をコミカルに描いている癒される作品。3期も楽しみです。#アニメ好きと繋がりたい

2 17

2人でららぽに行き、ネカフェの密室で作業し、家に行ってお菓子を作り、etc…。普通に学校生活を送る上で達成できないようなことしてる回数1番多いの由比ヶ浜ルートなんだよな。もはや何で由比ヶ浜に惚れなかったのかヒッキーに殺意を抱くレベル。俺ならクッキーで落ちる。

1 2

ゆきやさんからLINEスタンプ貰ったああああああ!!超かわえええ
みんなも今すぐ買って

[ゆきや学校生活スタンプ]
https://t.co/eVXKqhhwXA

45 450

16.ここから一気にラストまで続けてやっとくね!!
現在メインの作品。
メインとはいってもメインストーリー書いてる訳ではないので(まだ)、今のところは好きに描きたいとこ描いてるだけのほのぼの日常系創作。書くなら悠音のお兄さんがやってるカフェと悠音の学校生活の話ですね……😌

0 1

1巻

ぼっち同士が友達になるけど周りからなぜか恋人同士と勘違いされて学校生活を送るきらら百合作品

友達以上恋人未満の関係で間違いなく面白くて尊いんだけど平均点って感じの1巻
2巻でどこまで進展するかに期待

0 5

後ろから声掛けてくれて、一緒に登下校してくれる同級生な乙倉ちゃん概念を考えてたら一日終わってました

乙倉ちゃんと駅まで行って「じゃあ私はこっちだからまた明日ねっ!」って言われて、手振るんだけど内心は「(もっと一緒に居たい…)」って思っちゃうような学校生活送りたかった

0 7

15歳組の学校生活

1135 3282

最後の小学校生活では悔いのないように
作画:やぴ子(

続きはここから→https://t.co/keLMjyPyPX
皆さまの恋愛エピソードも募集中です!

3 8

ひまりのまわり 3/桜木蓮 (著) https://t.co/q3rxb7LPFf

自分のクラスにも友達が増えて、楽しい学校生活を送るひまり。

そんな一方で、女っ気がなさそうだった兄・春喜に奈音が好意を抱き恋の予感。

その二人のデートを偶然見かけたひまりは、胸がチクチクもやもやしてしまうようで……!?

0 0

マウンテンプクイチ先生の「球詠8巻」を読んでみた。柳大との試合に負け夏の大会はベスト8で終了、通常の生活に戻る。学校生活が見れるのは久々に感じる、みんな相変わらず楽しそうだ。新メンバーも増えて秋の大会に向けて合宿が始まる。みんなが楽しそうに野球をする姿がかわいい!表紙もかわいい!

0 1