//=time() ?>
大阪個展まであと2週間ほどとなりました🖌絶賛準備中です!
絵具は上羽絵惣さんの岩絵具や顔彩などを使いました🍓
https://t.co/2EN4v87dNk
#dmoarts #個展 #上羽絵惣 #gofun日本画プロジェクト
便乗します~。淡い雰囲気の作品を日本画で描いています!岩絵の具を盛り上げたり絹に描いたりしてます。日々、日本画独特のキラキラ感を研究中✨
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いて欲しい #私の絵柄のいいところが聞きたいから自分で言う
「おだやかな羽やすめ」
M8
雲肌和紙、岩絵具、アクリル、モデリングペースト、鉛筆
Art by Tomoe Taniguchi
谷口朋栄
=
羽をやすめるように、おだやかに。
(とべ動物園にいるインコをモデルに。)
大島利佳さんの作品を購入しました。
銀座の個展は2/9まで。
「ふうわり」
30×30cm
アクリル絵具、岩絵具、水干
大島利佳個展『やにわに華』
会期:2019年2月4日(月)〜9日(土)10:00〜18:00 ※最終日は17時まで
会場:フジヰ画廊
福島 愛さん(@ai_jp_art)
私は岩絵具と膠で「少女」をモチーフとした絵画を制作しています。
自身が理想とする「少女」と彼女が存在できる空間を描く中で、理想の世界-死の淵の老人と母胎内の胎児が同時に存在できる場所-を追求しています。
#春の夜に花の見る夢
冬季コンクールF50「ハイライト」
祖母と叔母とで徳島へ行って印象的だった朝日を描きました。
学校に岩絵の具忘れるわなんやで予定が大きくずれたり、色に振り回されたり。本画、岩絵の具の難しさを新年早々感じました。次はもっと納得のいく作品をつくります!