//=time() ?>
AUCは今期は恒例の周年イラコンシーズンなのでまた三垢分ネタを捻出しないと…!
サフィーナ&リーフが巡るブリアティルトも二周目に入り次はヴァルトリエ編、前回(5年前)のも当時気に入った感じに描けたんですがより良いものに仕上げたいです!
むかし勤めていた頃の上司の口癖が「大丈夫、大丈夫。」だった。繁忙期や難しい仕事が回ってくるといつも言ってた。当時はその言葉にだいぶ救われた。
そして、今、自分も、不安に感じることがあると「大丈夫、大丈夫。ありがとう、ありがとう」と独り言を言ってる。
ダイマックスといえば思い出すのは、当時Skebで描いてもらったこれですわね!キャーエースバーン!!
なお描いてもらったのは、あのGOTCHA!!が公開される前です!
ラプンツェルのフリン・ライダーが、当時の制作キャストの女性陣が何度も会議を重ねて考えた「最高の男」だというのは有名だけど、
ス三スもまた、ブレバ製作陣が考えた「最高にカッコいい男」なのかもしれない。 https://t.co/Zy3j8wsjNs
@masukarasulove ありがとうございます
しかし、去年のV5のこの雰囲気が今は出せなくて…たぶんマイナーアプデで変わっちゃったんでしょうね💦
(当時もかなりガチャりはしましたが)
【お知らせ①】で~す!卓本の再録出します!カバー付き140P前後/カラー口絵4P(今までの表紙)/描き下ろし漫画+解説が20P程の予定です!当時のキャラ紹介とかもまるっと載せているのでページ数嵩んでます🥳また脱稿近づいたらサンプルなど上げます🥳
#しろまゆ
#たまごの工房
@tamagonokobo
#恐や怖や展(https://t.co/rjecc4APFb)
しんがりは、#髪切り です。
江戸時代後期から明治に出没した妖怪で、女性の髪の毛を切り落とします。
当時は新聞沙汰にもなるほどの知名度でした。