//=time() ?>
「MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展」が開催。島田ゆか、酒井駒子、ヒグチユウコ、ヨシタケシンスケ、なかやみわの絵本原画を一挙展示(新潟県立万代島美術館、7月13日~9月23日)
https://t.co/zppQH9E5RB
「MOE 40th Anniversary 人気絵本のひみつ展」が開催。島田ゆか、酒井駒子、ヒグチユウコ、ヨシタケシンスケ、なかやみわの絵本原画を一挙展示(新潟県立万代島美術館、7月13日~9月23日)
https://t.co/zppQH9VHgb
おはよねだ~!🌾✨
今日は #おにぎりの日🍙
おにぎりはアルミホイル派の私☺
ラップよりもアルミホイルの方が
水分がこもらずべちゃっとせずに
おいしく食べられるんです❣
雑菌の繁殖防止にもなるとか✨
今日はぜひ新潟県産米でつくった
おにぎりを食べてくださいね!😉
新潟県も梅雨入り、くせ毛にはなにかと嫌な季節ですね〜
季節の変わり目なので、みなさんも体調崩さないように頑張っていきましょう!!
小梅ちゃんはくせ毛のイメージで間違いないですよね??
問い合わせが多いのできんつばについて。
福島県や静岡県・新潟県ではきんつばと呼ぶそうです。
以前こちらできんつばと言ってるお菓子はなんと呼んでいるのか福島県在住のフォロワーに聞いたところ、「白いきんつば」と言ってました(一般的に言っているのかは不明)
今夜はこちら♫
5/4 (土)23:00~24:00
「PORT Tasting Music」
FM PORT(新潟県民エフエム放送)
https://t.co/Xod3CC26sx
○れいなさんがパーソナリティとなって、1時間たっぷり『ポプリとふわふわ物語』をご紹介します✨
※LISMO WAVE/https://t.co/FARVI90x3Xプレミアムを使えば全国で聴取可。
5月3日(金/祝)
新潟県新潟市の朱鷺メッセでの
「新潟合同祭 3」内にて「新潟東方祭 20」が開催されます。
(主催:東方祭実行委員会 さま)
https://t.co/y49Sstv97A
ちなみに私がいまいる粟島浦村、完全に黒ゴマと化していますが島内にコンビニはありません。
新潟県内の自治体で唯一コンビニがない自治体です。
ちなみに商店ならあります。
旦那が左利きなので、左利きあるあるを漫画にしました
↓こちらから
https://t.co/FnGTVbCdHn
今さらですが、旦那の名前をつけました
トキ男です!!!
トキくんと呼んでください( ^ω^ )
旦那は新潟県出身なので、天然記念物トキからとりました(安易)
引き続きよろしくお願いします( ^ω^ )
中学の同級生のお寺なんです。
●5月 3日 (金)
新潟県新発田市 顕法寺
『お寺でロックコンサート vol.4 』
The Old&Moderns、音酔、ムッシュ・セボーン
17時から
前売2,000円
フード:TAICOや