//=time() ?>
読売新聞 中部版「探訪 東海百城]。今回は静岡県沼津市にあります興国寺城を復元いたしました。北条早雲旗揚げの地として知られる城です。この連載もいよいよ残すは26城。年内完結といったところでしょうか。最終コーナー突入です。#探訪東海百城 #興国寺城
先月東京に出張する時、ちょうど男劇団青山表参道Xの旗揚げ公演期間に合ったので、SHIROTORAを観劇しに行った。シナリオやキャラクターは好きすぎて、翌日の千秋楽まで観ました。
帰国後、頭の中に全部しろとら。
こんなに素敵な舞台出会ってよかった。
源ちゃんに一目惚れ。
#SHIROTORA
【入場特典】
「復刻公演チラシ(A4サイズ)」を入場時に1枚お渡し致します!
画像は東京会場のサンプルです!
東京会場…旗揚げ公演(全4種)、大阪会場…第二回公演(全4種)、新潟会場…第三回公演(全4種)
※各日先着、ランダム配布
※会場により配布内容が異なります #エースリー展
【会場購入特典】
物販での購入金額2,000円ごとに『チケットレプリカしおり』を1枚お渡し!画像は東京会場のサンプルです!
東京会場…旗揚げ公演(全4種)、大阪会場…第二回公演(全4種)、新潟会場…第三回公演(全4種)
※各日先着、ランダム配布 ※会場により配布内容が異なります #エースリー展
秋組旗揚げ公演 なんて素敵にピカレスク
ランスキーで参加させていただきました!
咲斗さん素敵な企画ありがとうございます!最後までよろしくお願い致します😌💖
#綴だらけ2
#綴だらけ2
咲斗さんの企画に参加させていただきました~😊
夏組旗揚げ公演アリババの衣装です♪
こういうアラビアンな衣装好きだから綴に着せたかった!
素敵な企画ありがとうございました!
他の方の投稿も楽しみ~😍
#綴だらけ2
冬組旗揚げ公演、ウリエルの衣装
主催の咲斗です🌸
本日から約4週間よろしくお願いします(*_ _)ペコリ
(それぞれの公演衣装、空きがあるものもあるので参加してもいいよって方がいましたらお声掛けくださいませ)
SYOMIN'S旗揚げ公演記念
『隻眼の産婆』グッズ販売!
★『隻眼の産婆』台本/1000円
★『隻眼の産婆』オリジナルTシャツ/3000円
★ 『隻眼の産婆』『隻眼のにゃんば』ポストカード/
1枚150円・3枚セット400円
★オリジナル缶バッジ・各150円・
4個セット500円←こちらは明日7日(木)より発売です。
【『SNS拡散対応 公開ゲネプロ祭り』のお知らせ】
来たるSYOMIN'S旗揚げ公演『隻眼の産婆』の公開ゲネを開催いたします。条件としてSNSに何でもいいので感想を書いていただきます。抽選で20名の方をゲネプロ(本番さながらのリハーサル)にご招待いたします!下記の詳細をお読みください♪
#隻眼の産婆
【至綴公演アンソロジー「君と綴る物語」マンスリーカウントダウン①】
これから毎月1枚ずつ、公演イラストをアップしていきたいと思います。第一弾は「旗揚げ公演 ロミオとジュリアス」より、ティボルト×マキューシオです!
来月は、あの“一人と一匹”が登場します。お楽しみに♡
【『SNS拡散対応 公開ゲネプロ祭り』のお知らせ】
来たるSYOMIN'S旗揚げ公演『隻眼の産婆』の公開ゲネを開催いたします。条件としてSNSに何でもいいので感想を書いていただきます。抽選で20名の方をゲネプロ(本番さながらのリハーサル)にご招待いたします!下記の詳細をお読みください♪
#隻眼の産婆
SYOMIN’S 旗揚げ公演「隻眼の産婆」もう稽古も残り少なくなってまいりました。夏か!海か!山か!みたいな格好で稽古場通いしております。梅雨なんか知らないんだからして!
6月6日(水)〜10日(日)
下北沢 シアター711
チケット発売中↓↓↓こちらから申し込み可能です。
https://t.co/z5E1rSpw7y