画質 高画質

竜とそばかすの姫
Uのデザインの良さだけでなくセルルックなCGの凄さと、現実の美しい入道雲と川にとって映される高校生描写、ネットでのもう一つの自分の可能性、そこで見つけた同じ孤独を抱えた者同士の気持ちを響かせる歌によって自分を解放する物語を、美女と野獣をベースに表現された映画でした。

2 12

竜とそばかすの姫見てきました。 Uの世界のシーンは遊園地のCGアトラクションみたいに世界に居るかの錯覚が起きました。気になる方は劇場で見ることをオススメします(苦手な方は円盤待ったほうがいいかも)。

こんなメルヘンじゃないけどなんていうか美女と野獣だった。竜の取り巻きが可愛かった…

2 106

『竜とそばかすの姫』
自分をさらけ出すことで心を通わせる、悪意を説き伏せる愛ある映画。
仮想現実での美女と野獣オマージュ美し過ぎる。自分のことで手一杯の主人公が他人のために歌えたり、大人組が余計な口出しせずに主人公の成長を見守り支えたり、涙腺忙しかった。

0 3

【#竜とそばかすの姫 】
見てきましたぁぁ💕💕💕

ずっと泣きっぱなしよ😂
なんなら予告編で出てたシーンから既に泣いてました😂

美女と野獣、仮想と現実の2つの世界、キャラクターの個性や設定が
気持ちいいほどに作り込まれてて、細田監督の世界観が楽しすぎた☺️💘

あと2回は少なくとも見るな💪

0 5

みてきた!
内容は、細田監督流
美女と野獣?(見たことないけど…)

終始、歌と映像美に圧倒された!!
カミシンのシーンは面白すぎて思わず声出るところだったw
おすすめ!

0 5

こんなのかな?こんなのかな?🌼🌼🌼
可愛い衣装期待しております🤩🤩🤩
さくちゃん自身が可愛いのは心配してないので(笑)🌸🌼🌸🌼

0 14



なんか色んな映画を詰め合わせてみました的な?特に美女と野獣感が強かった。

結果、

面白いやないかい😆

最後、ちょっと泣いたわ🥲

0 2

『竜とそばかすの姫』

圧倒的中村佳穂100点満点で震えた
「美女と野獣」であり、「千と千尋の神隠し」であり、それでいて細田守で
ついに完成したよ…日本人による日本人のためのミュージカルアニメが…😭
あらゆる全てのオマージュがまさしくディズニーへの宣戦布告だった!素晴らしい!💯

1 8

美女と野獣の野獣は人間の姿カッコいいですね
ドラクエ8キャラクターのトロデは、あんまり変身前と変わりません🤣

1 2

昨日、竜とそばかすの姫観てきた!
今回は女子向けって感じかなー
美女と野獣をモチーフにしてて綺麗だった、歌もすごく良かった( ´͈ ꒫ `͈ )
久しぶりにパンフレット買ってしまったよ(∩˘ω˘∩ )

サマーウォーズみたいなスカッとした感じとかアドベンチャーっぽさはないけどおもしろかった♡

0 1

気ままプチ映画レビュー
『竜とそばかすの姫』

田舎の高校生の鈴は世界的な仮想空間『U』で人気の歌姫『ベル』として生きる中で、1人の醜い竜と出会う

時をかける少女等の細田守監督最新作

一言で言えば『VR版美女と野獣』
ただテーマが愛ではなく苦悩や感動を描いた青春物語
一見価値ありです!

1 1


観てきました🙋
サマーウォーズ×美女と野獣
な作品でした😁
ライブシーンは圧巻でした❗
このシーンだけでも観た価値ありました🎵
隣の👩が終盤号泣しててこっちがオロオロしちゃいましたw

0 14

竜とそばかすの姫:細田守のディズニーアニメ「美女と野獣」二次創作だと思って観ないとのれない。ただディズニーアニメ「美女と野獣」のテンションだと思うと何もかもがすんなりと受け入れられるけど途中で出てくる細田守テンションが邪魔になるんだよな~ほんとな~細田守ほんとサイコパス

20 31

竜とそばかすの姫:面白いけどその面白いところ全部ディズニーアニメ「美女と野獣」で観た!なのでディズニーアニメ「美女と野獣」観た方がいい。残りはいつもの細田守作品なので……「待って?なんか事件解決いい雰囲気だけど全く解決してないどころかめちゃくちゃ悪化してないかこれ!?」だから……

147 166

相方のイラストレーター猫町縞とコンビを組んで小説を書いてます。
剣と魔法で愛を語る「世界樹の詩」
美しき女術師と妖獣の愛を描く「美女と野獣の千一夜」
不遇の中年剣士と幼女の愛を紡ぐ「ユーカラ」
老境の術士が貫く愛を詠う「あかつきばかり」
などが代表作です。

8 6

竜とそばかすの姫見てきた。

現代版美女と野獣って言ったらなんかしっくりくる感じ。
冒頭サマーウォーズ感がハンパない

0 2

『竜とそばかすの姫』
細田守による3度目の『ぼくらのウォーゲーム!』と見せかけてその実、ド直球な『美女と野獣』オマージュ! 何かあれば簡単に炎上するし、匿名をいい事に無責任な悪意を撒き散らし、サンドバックと見なせば皆で叩く。でも、ネットの向こう側には生身の人間が居る

1 2

竜とそばかすの姫
★★★☆☆/佳作
音楽、映像美、共に素晴らしかった。
けど、本編が120分弱ある割にストーリー構成と脚本が単調すぎるし、社会問題を軽々しく扱いすぎる。
美女と野獣のオマージュも入ってたけど、その系統をするならその系統で進めてくれ…どうして、妙なリアリティを入れるのかな…

0 12

2021年164本目「竜とそばかすの姫」鑑賞
メインとなる『Uの世界』の説明が下手くそだし倫理観欠如してる展開に苦笑いしかないけど本作の目玉となるクライマックスで全部そんなのどうでもよくなるほど号泣…少女が電脳世界を掌握する神々しいシーンは今年のベストシーンです…てかまんま美女と野獣やん

6 93

観賞

うん、良いじゃん!(*^^*)

確かに、もろ美女と野獣みたいな演出と所々のシナリオ展開の雑さにはうんざりしたけど、ジュブナイル的内容を細田守の素晴らしいアニメーション力と素晴らしい歌で引き立たせて魅力されました

なので個人的には「賛」です!

1 8