//=time() ?>
#格ゲーで使ってるキャラで性格がわかる
春麗(白)
シャルロット(紅)
ガロン(浅黄)
ナコルル(紫地)
格ゲー老人会は持ちキャラの色にこだわるんじゃ
これは楽しそうに太鼓を叩く来弥さんと太鼓体験をする来日した外国人の様相をしたジニー。和太鼓って事で太鼓叩くリツコさんが散見されるんだけど、アレ知っているのは高確率でインターネット老人会だゾ…。私も絵を知っている程度なんだけど、何でアレ出来たんだっけ…?
グラブル老人会として一言よろしいでしょうか。
イベントでも戦ったルシファー以外だと“初”ですよ、「恒常エンドコンテンツマルチボスと戦う理由がクエストで明確に示された」のは。
なんだこの謎の感動……
お歌枠の時から描きかけでした…_(:3 」∠)_ 今更だけど、カッコいい曲も可愛い曲も歌いこなすくくたそめっちゃすごかった〜!!インターネット老人会向けの曲選ありがたい。 #絵やんくっく
なんか美味しんぼのパロディまんがで
山岡と海原が美少女ゲームについて語り合うというのがあったけど
今にして思えば海原なら
「くだらん、究極の萌えとはそんなものか?」
とかなんとかいってクラリスとか引っ張り出してきてちゃぶ台返しをするだろうなあ。
#インターネット老人会
#きゅんフェス 初日の電波ソング老人会vol4まで
2週間切ってます!みこみこナース作曲等で有名な
柏木るざりんさんをゲストDJにお迎え!
10年前の電波ソングで老害電波びんびんになっていこう!
私は2008~2010くらいのライトな電波ソング?を流します!
#電波ソング老人会
https://t.co/LmhkTFoLJq