//=time() ?>
真田家まんが12 ー幸村年表1580年。幸村ちゅうに!じゅうよんさい!
兄上によると「僕のときは13歳までは脇差で、14歳から大人の刀だった」そうです。
いわゆるお腰の大小にそんな区別が!
兄上の証言は下にぶらさげときます。この証言は数字がしっかりでていて、兄上の記憶力のよさにかるひき。
何かハッピーな事があった篭手切と豊前と通りすがりの桑名と松井
(ぶぜこて?)
自分達には遠慮してしないだろう事を豊前には出来る脇差を見て二振りきりで過ごした期間があるんだなぁと思いを馳せる二振りみたいな
後日新規で描きたいですが、先に昔描いた脇差漫画とイラストを脇差企画で提出~
ギリギリお題の「STAY Honmaru」してるような気がしなくもない!①
#withWweek
先日みなさんが投票してくれたアンケートを元に久々に描きましたぁ!!
今剣ちゃんが春イメージ、日向くんが秋イメージです。
アンケ内に脇差入れ忘れるという、審神者としては有るまじき大失態…すみません。
松井江間に合わない💦と思って特別調査道具使ったら、怪火で4倍になって脇差出てくれて、一巡で2153個(効果で10倍)も集められたから、ホントにありがたい💦
(2振り目の篭手切くんまで行きました)