//=time() ?>
#自分をオタクにした原因晒す選手権
これかなぁ・・・
テレビ付けたら出てた亜美ちゃんに釘付け。
仮に回避出来てたとしても、数年後
あずささん(アイマス)
キュアアクア
梨花ちゃん(ひぐらし)
海未ちゃん(ラブライブ)
の青髪カルテットと出会う世界線変えられなきゃ今の俺は変わってないだろうな w
#自分をオタクにした原因晒す選手権
わぴこで初めて2次元の女の子に恋したな~🐟(笑)あとはセーラーヴィーナス🌙✨
幼少期~高校生時代はこの4つがメインです🤗
高校生の頃組んでたバンド名はアメリアの本名でした(めっちゃ長いヤツ 笑)
#自分をオタクにした原因晒す選手権
パート1は「みんな見てたTVまんが」の一つだったしその時代のアニメもレオまでのウルトラも7人ライダーもゴレンジャーなんかも同様。
この辺から段々「好きな奴は見るアニメ」って感じになっていくのかな。
まあそう考えるとやっぱりコレが自分の原点でしょう。
アニソンライブはAngel Beats!かけいおん!か。どっちかだろうなあ。
競馬は間違いなくダビスタ…だな。あとはフリースタイルダンジョンでジャパニーズヒップホップか。
オタクになったジャンルが多すぎる…我ながら。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
地方に住んでた自分にとってはテレビ東京系列の襲来は衝撃。藤子不二雄orジャンプ系っ子だった僕に、ラムネ&40は刺激的すぎた。
家でゲームばかりやってたけど、ゲーセンに行くきっかけはKOFシリーズかな。アニメはナデシコ、化物語で再度引き戻された記憶。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
幼少期よりロボット・特撮と基礎を作り:1・2枚目
友達の家にあった漫画でラブコメにハマって原作有りのノベルも読むようになり:3枚目
偶々見かけた“スニーカー大賞受賞”の文字に引かれて手に取ったラノベから“のいぢ”→ラノベにハマったのがきっかけかな?:4枚目
#自分をオタクにした原因晒す選手権
このゲームで私は命を救われたしオタクの道に入ったと言ってもいい。
この三作品をやらないとマジでRPGをやってるとは言わせない。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
健全なゲーム少年(笑)だった私が
パトレイバーからゆうきまさみにハマり仲間内であ~るが流行
偶々見つけたキャラクターワークスから平野俊弘にハマりグッズ買い漁る位イクサー1好きになって
ボーグマンで遂にLDに手を出し
マイトガインで玩具収集に戻ると(笑)
#自分をオタクにした原因晒す選手権
小学校→パタリロ!・幽遊白書・逆襲のシャア
中学校→新世紀エヴァンゲリオン・新機動戦記ガンダムW・富士見二丁目交響楽団シリーズ・タクミくんシリーズ
これで大体出来上がった。
今→ユーリ!!! on ICE で二次創作再デビュー