//=time() ?>
正直な話、vol,04には『無駄ゴマ』的なシーンがあります。
全面書き直しで1話まるごと差し替えも考えたのですが、一応は『リテイク』の範囲内に収めたかったので、このような仕上がりになりました。
もっとテンポ良い話が書ければ良いんですけど、腕がないと滅茶苦茶ムズカシイんですよねー……😞
「放課後さいころ倶楽部」3話。遺跡から宝石を持ち帰るという目的のゲーム「インカの黄金」を幼い頃ににいじめられてた中で助けられた思い出もあるという美姫の過去エピソードになぞらえた良い話だった。猫のさくらが美姫になついたり、最終局面で励ましに来るところは癒された。
#宝石商リチャード
宝石にまつわるめちゃ良い話。
これ、実写ドラマ化とかして欲しいなぁ。
OPもED曲も、作品にバッチリマッチしてる。
ゆっくりロイヤルミルクティーを飲みながら観て行きたい良作です😊
おすすめです👍
つい描いちゃったよもう!可愛く描けなくてすまんの!!
実際はこれの1,000,000倍以上に可愛いから。。。
良い話だから。。。
とにかくみんなシンカリオン観ようぜ。。。!
どうでも良い話ですけど私が別作品での推しキャラも司ちゃんって名前です。
そっちは男装が似合う超美人キャラなんです…
(⭐️4ゲットできず泣きながらwikiから画像を拝借)
ただいまと おかえりを ずっと。
誉先生の暗部時代回を観てもう辛くて辛くてでもとても良い話で幸せになって欲しくて描きました。
やだ、この文章息継ぎなさすぎて怖い。
最初は荒ぶるままガーっと1色で描いたものの、ちゃんとしたいな…と思い、色付けましたが、思いのほかお花満載でテレテレ。
【 @frechkeit_jc 】宇宙人な売れっ子作家。
常に良い話がないか探している。なにか良いものを見たり思い付いたりするとデコのランプが光る。いつでもメモれるように鉛筆をぶら下げてる。
自分に厳しくてmyルールが死ぬ程ある。前髪は癖。感情豊か。好物は実りのある話。
検索しててたまたま見つけた「ドラえもん のび太の創生日記」を数十年振りに鑑賞。チュン子ってキャラがマジに可愛い過ぎるんだよな。お爺さんとの話は良い話!歌はお馴染み海援隊(笑)たまには良いねドラえもん。
#チュン子
どうして空は蒼いのか000を改めて全部見終わった、さすがのボリュームだったけどやはり良い話や(´;ω;`) ハールート・マールートやっぱりほしくなったけどさすがにシェロチケは気軽には使えない… #グラブル