//=time() ?>
角とか羽とか生えた子の絵を描いてます。創作語りを聞くのが大好きですので聞かせてください!最近見よう見まねで小説も描いてます!
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#物書きさんと繋がりたい
これはまだ途中なんですけど、とりあえず見よう見まねで塗ってみてる感じでですね、何も分かってないんですよね……。何も分かってなくても一応塗れるところがクリスタちゃんのすごいとこなんですが。
完成ッ!!!!!!!!!
息抜きが息抜きじゃなくなったお。
塗り方見よう見まねでやったんできたねえwwww
#オリジナルキャラクター #ibispaint
安土桃山時代 キリシタンが描いた絵か「受胎告知」など墨で
https://t.co/W5pSzl5xv7
「安土桃山時代にあたる「千五百九十二年」と書かれ、この年はキリスト教が伝わってから40年しかたっておらず、日本人の信徒、キリシタンが見よう見まねで西洋の宗教画を模写して祈りに使ったとみられています。」
久々にブレンダー起動してみたけど全然操作忘れちゃってるぅぅぅ…
見よう見まねでここまで作れたけどもこの黒い点線は一体……
どんどん増えていくぅぅぅぅ∑(´・ω・|||)
茶の湯」隠居と丁稚の見よう見まねの風流ごっこがバカバカしくて大好きな話です。話に出てくる菓子と似た和菓子を見つけるとニタニタしてしまいます。
#茶の湯#落語#隠居#知ったかぶり#風流人#RAKUGO