//=time() ?>
この「悪は許さんっ!」は
(注:「許るさん」ではない)
リアルバウト餓狼伝説(1995年12月)と
KOF '97(1997年7月)の登場ポーズの元ネタになった
(VS悪人限定)
餓狼SP→リアルバウト餓狼伝説→KOF '97の順だと思った方が自然か。
声もリアルバウトの新規音声を'96と'97で使用している感じ…
うれんくん!
うれんくんも意外と長い付き合いだよねぇ〜
歳下とは思えない包容力と落ち着きなんかぁ...自信なくすꉂ(ˊᗜˋ*)
くっそイケボの癖に「ショタボに近づきたい」とか許さんぞ!ww
お互いボケ&ツッコミみたいな感じだし、タイプが似てるから意外と相性良きかもな😶
@TttCharmy
「R.I.P.」
置きでシナリオクリア
困った着が本腰を入れてキャラに向き合い結果急ハンドルを切ってくる流れ、絶対に勝てず、私は悔しい。ずっとやってきたほのぼの同棲体験シナリオはどこに行ったんだ??長期間有難う 許さん
#オリニャン
NYANUARY DAY 31 (Final January Day Month NYANUARY of 2022)
FANART // @Suo_Sango
私はサンゴちゃんが好きです、これは彼女がどのようにピンクであるか…
#Fanart #Vtuber #許さんご #YokaiWatch #妖怪ウォッチ #Crossover #Mashup #NYANUARY
コンバットって私の中では害虫駆除剤なんだけど、相手によっては映画やナイフやブーツが最初に思い浮かんだかもしれない。ある種の同音異義語なのだ。
ただし割り込んできたウォンバット、てめぇは許さん。可愛いけど意外とデカいのよ。あと何色なん?
エロ絵描く人は、どうせモザイクかけるから…
と思ってちんぽを手抜きして描いてねえか…?
それは許さんぞ、むしろちんぽに時間を使え。
ちんぽを描くのがうまい絵師は例外なく全員絵が上手い。
これはもう絶対だ。
つまり、ちんぽを上手に描いてこそ一流ということだ