本日6月13日は声優・女優の 氏の誕生日です!山田氏は赤毛のアンのアンや愛の若草物語のジョオ、キャプテン翼の岬君、アニメ三銃士のアラミス等少女や大人の女性、少年等幅広い、数多くのキャラを巧みに演じられています!山田栄子さん、お誕生日おめでとうございます!

17 30

本日6月13日は、アン役・山田栄子さんのお誕生日✨です🎊
お祝いの気持ちを込めて、アニメ「赤毛のアン」で作画スタッフを務めた佐藤好春さんにイラストを描いて頂きました‼️山田栄子さん、お誕生日おめでとうございます🎵

213 743

あぐらをかいて座るアン・シャーリーさん。あぐらをかくヒロインといえばこちらの方も。

2 25

初めまして、作品のツイッターを始めました。よろしくお願いします。

世界名作劇場アニメ「赤毛のアン」をテーマにした水彩画「林檎花の道」、ジグソーパズルになっていた。

60 138

17話、18話
これもスーパーでしょうか? 作画監督は近藤喜文さん。
「未来少年コナン」を経て、「母をたずねて三千里」からさらに洗練されたように感じます。 https://t.co/Gt6SichA8E

5 33

【今日は何の日?】
1915年6月9日
の開発者
生誕
おめでとうございます🎂🎉

0 1

ミニーメイはキシリアだったのを今のエンディングで気づいた

1 6

こういう感じって北米の人も懐かしいとか思うんだろうか

0 2

アン「総理大臣はどんな顔だった?」
マリラ「あの人は器量で総理大臣になったんじゃないんだよ」と散々な評価をされたマクドナルド首相。

10 25

原作ではマリラやリンドの支持政党などに触れられているがアニメでは「生きて動いている総理大臣を見られる唯一のチャンス」と言っていそいそと出かけていくマリラがユーモラスで面白い。

5 15

きょうの も第37章十五歳の春から。このカットの表情も珍しい。この先の話も見逃せない。
https://t.co/tJO3IJS1Dv

1 10

今日の赤毛のアンは「香料ちがい」張りきってアラン夫人のためにケーキを焼いたのに(´Д⊂ヽ
というお話でしたが、ダイアナと泉で水遊びしてたのがかわいかったです(ノ´∀`*)
ダイアナまで描けなかった。ごめんなさい (>ω<)

0 11


赤毛のアンと花。メイフラワーじゃないよ!(描くの面倒だった

1 8

【変装差分1】
1枚目:赤毛のアン
2枚目:ギャル
3枚目:関西人(京都弁)
4枚目:メイド

0 0

今日は『赤毛のアン』がないので、こんなところで失礼します。

2 16

『赤毛のアン』20話 アンがやって来て1年目の今日を記念日にしようと、アンは甲斐甲斐しくマリラの手伝いをする。記念日の話を聞いたマリラがアンの部屋を出て階段を降り、居間に戻って隣の部屋へ行く動きを丁寧に描き、また部屋に入って来た所で回想シーンに移るその演出の冴えにグッと来た。

0 8

『赤毛のアン』18話 マリラ達大人が街まで出かけた夜、ミニー・メイが病気になったとダイアナが駆け込んで来る。アンの手際のよい看病によってミニーは回復に向かう。医者からアンの活躍を聞きバリー夫人もアンを見直してメデタシとなった。蛇蝎の如き扱いをしていたってのにこの人も調子いいよなあ。

15 47