//=time() ?>
World of Guns
せっかくだから俺は、この Stg44 を開けるぜ。
さすがにアサルトライフルの概念を拓いた銃と言える設計で、後の銃へ転用されていった要素がそこかしこに見られるが、トリガーメカ周りのパーツが細かすぎて、全バラシ&再結合はかなりしんどいw
弥一。元々こいつを主役に創作を描いていたのだがこちらに転用した。声のイメージは石田彰さんなので、必然的に石田キャラが入ってくるよね…😅具体的に言うとスレイヤーズのゼロスと銀魂の桂さんです(後者が強め)
そんな感じのキャラに、無理矢理地元の民話と結びつけました💦
【ティル設定】
TI32Bを対象にAIの実験開始
↓
事故が発生し危険性も叫ばれるようになったため、プロジェクト凍結
↓
ボディ側の技術は人向け医療用サイボーグ技術のベースとして転用
↓
時間経過
↓
AIの実験が再スタート
TI32BSとして再起動
ボディはサイボーグから逆転用
VO-5 リトルバード
復座で小型かつ高い運動性を買われ観測・前線航空管制に転用されたもの
バトロイド時のキャノピーは装甲に覆われているのでは無く表面に迷彩を映しだしているだけ(という設定)
未来だと観測任務は無人機が担っていそうなんすけどね…
・全天周囲型コクピット
・エアブレーキ(膝装甲を転用)
・ファウラーフラップ
・前縁スラット
・可変後退翼
・着艦フック
・降着装置
全部詰め込んで可変形態がまとまったのは我ながらやったぜという感じ
知る人ぞ知る、元々この絵はハロウィン絵でした🎃
要するにただの転用なんですが…_:( _ ́ཫ`):_
なにぶん時間が無いもので…w
ラフでお許しください(/Д`; https://t.co/mBYZklIBBD
昭和貸本屋みたいな本にしたくてオフ本用に考えた表紙なんですけど中身と絵柄が違うのはアレかと思いまして支部のまとめに転用しました。んで背景の書き込みしたとこがレイアウトしたらほぼ隠れて私がかわいそうなので晒す
#絵描きさんと繋がりたい
#フリーアイコン
フォロワーさん300人突破フリーアイコン描きました!
創作キャラのDr.キャメロンです!
自作発言や転用はNGですが、保存やLINEのアイコンにするなど好きにしてください!
改めて、繋がってくださったフォロワーさんたち、ありがとうございます!