Elias as a drink bc I made the .hack cafe drink when I tried to do Ovan. :_)

1 2



1:テイルズオブハーツ
2:NOeSIS
3:MOTHR2
4:.hack//Link
これがでてきた

0 4



語り出すとキリがないけど

.hackシリーズは今からでもYouTubeでゲーム実況したいぐらい好き

マイクラはベータ版から始めて未だに遊ぶゲーム

高校時代の勉学を捨てて極めたモンハン

ちょい反則気味だけど黄金の太陽は2作品で1カウントさせてくれw

1 4

BlackRose from .hack//

22 79



ポケモン赤~サファイアまでのシリーズ
幻想水滸伝1~5シリーズまで
.hackシリーズG.U.は胸熱
テイルズシリーズ 1番さいごにやったのはグレイセスかもしれない。

0 3


んー…なんだろう、やっぱりこの四つ…かなぁ…
子供の頃はガイア滅茶苦茶やりこんでて、PS2を懸賞当ててからは.hackとKHシリーズを全部…RPGやってたのはこの頃までかな。 4枚目は舵天照DTS PBWに触れたのはいい経験でした。

0 5

・FF5(4~6)@小学生~
・ポケモン@小学生~
・.hackシリーズ@中学・高校~
・TW@高校・大学~

と、まあ、学生時代のが多いよね。
クロノも何度もしたし、スタオもした…今でも2Dやドットゲー好き。

0 3

KINGDOM HEARTSシリーズ
.hack// G.U.
ポケットモンスター
ゆめにっき


おそらくこの辺。特にKHは1番遊んだしほんとに私を作ってくれたゲームだなぁ…。

0 2



もんすたあレース2
テイルズオブファンタジア
ポケットモンスターサファイア
.hack無印

0 4


世界観を作ってくれたのはポポロが物語1〜月の掟、ファンタジーを固定化したのはノアとFFCCが大きくて
ネットで生きていられるきっかけは.hack//G.U.(無印ではない)がほとんど

0 11

.hack//G.U.も同様にストーリーが良く、憑神(アバター)を駆使する戦闘システムは単調ながらも爽快

G.U.もサブタイがメッセージ性があって好きだった
vol.1"再誕"
vol.2"君想フ声"
vol.3"歩くような速さで"
vol.4"あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢"
vol.3のサブタイは名言。焦った時にふと思い出す

0 13

この機会なんで…
MMORPG「The World」を舞台にした『.hack』
引き込まれるストーリーと難しすぎないプレイシステムは凄く面白かった

キャラデザは貞本義行、主題歌はSee-Saw
このゲーム、サブタイが厨二病くすぐるんですよね
vol.1"感染拡大"
vol.2"悪性変異"
vol.3"侵食汚染"
vol.4"絶対包囲"

0 17


『遥かなる時空の中で』
『アンジェリーク』
『俺の屍を越えてゆけ』
『.hack』
それぞれ、初代ががっつり私の中で印象深いんだよね…。
なお、アンジェだけやったのはスペシャルの方なんだが

0 3



エリーは一番やり込んで影響も大きかったし大好き♥️☺️SO2は思わぬ展開に感動したよ😳.hack//g.uはゲームとアニメがリンクしてて熱中したなぁ💕下天はイベント行ったり、コルダにつながったりと、きっかけになったなぁ😊
学生時代は特にRPG好きだったんだなぁ~✨

0 9


4つに絞るの難しいけど
メダロットクワガタ版
.hack
モンハンp2g
デレステ

0 2

A of from .hack//G.U.
Do not take, use, reupload/repost, trace, edit, qrt, ect.
https://t.co/xFKvoZGZ0Y

0 1

(4/21) Naoya Nifujj from Wotakoi and Gaspard from .hack//GU! https://t.co/F78eMF7QGB

0 2

あと、約1年前くらいに描いてた途中で諦めた.hackガイストを見つけた


6 17