画質 高画質

日めくりPSYCHO-PASS
4/16

今日もPSYCHO-PASS3 FI から三係!
顔に傷のある執行官、生駒斉昭

着崩す執行官が多い中、カチっとした着こなし
ダークスーツでも敢えてブラウン系を選ぶあたり
お洒落に一家言ありそう!
ところで、どこかで見た髪型??



7 51

Klarion is a Lord of Chaos and is one of the leaders of the Light. He acts like both a spoiled and a cruel psychopath. DC Comics cursor Young Justice Klarion the Witch Boy and Teekl.
https://t.co/7ShjB2SAYs

0 3

Psychopath: *puts ketchup on sushi or nachos*

Me:

1 4

日めくりPSYCHO-PASS
4/15

米谷芯(まいたに しん)
三係監視官

PP3 FIで、ぎのぎののプレゼント(ドミネーター)を一係に届けてくれた人たちですね!

オフィプロ……良き……😌



3 43

"You should never tell a psychopath they're a psychopath it upsets them"_Villanelle

0 2

Report of SENSHIs
Name : Sakai Mayu
Class : VYPER
She's a sadistic psychopath. She enjoys hunting for pleasure rather than for grades.She uses blades to see enemies suffer in front of her eyes.Her hobby is nail art, but she cuts nails short so it doesn't bother when uses blades.

292 926

Professor
Metrick Snachez
Aka Well-dressed Psychopath

1 3

日めくりPSYCHO-PASS
4/14

小畑ちゃんのぬいぐるみ
名前はないみたい。ぬいぐるみ、とだけ

さすがにこれはオフィプロ買わなかったら思いつかなかった😌

今日は適当にパラパラとめくって、目についたページに載っていたキャラクターにしましたん



10 72

縢秀星
めっちゃ好き。PSYCHOPATHで1番好き。なんかこう……ほんとね…いいんよ。潜在犯としての人生を体現してて。

0 2

1- Psychopass
1000000/10, es el anime PERFECTO. Una trama que combina a la perfección ciencia, filosofía y política, con personajes increíblemente bien escritos en un mundo distópico y ciberpunk excelentemente construido. La primera temporada me cambio la vida.

4 21

MEGA-CITY LAW

JUDGE DREDD CASE FILES 11:
BUG (prog 534)

With this episode, the Judge Dredd comic introduces one of my favorite recurring characters and storylines - juvenile genius and psychopathic serial killer P.J. Maybe


0 2

日めくりPSYCHO-PASS
4/12

堕ちていく──

    ”潜りすぎた……”



36 162

日めくりPSYCHO-PASS
4/11

PSYCHO-PASS3 Official Profiling……
ネタの宝庫ですね😌
実はこの人ずっと描いてみたかったんだ~

沼倉
廃棄区画のヤクザ者のドン
悪そうな顔してるな~!(部下もみんな悪い顔w)

オフィプロ……いい……😌



6 49

日めくりPSYCHO-PASS
4/9

社会復帰する時ジャーナリストの道を選んだ弥生さんだけど、志恩さんが芸能界からのお誘いもあった、って言ってたよね
もしかして、モデルとかの道もあったんだろうか!
再び音楽も?
にしても2人で同じ色のマニキュア、らぶい



25 116

日めくりPSYCHO-PASS
4/8
槙島もセーフハウスにコレクションしていた某巨匠の漫画作品(スピンオフ小説に書かれてましたっけ)
"誰もが知ってる作品"には、総じてキャラクターに作者の愛と信念、何より子どもへの真摯な眼差しが宿っているように感じます



32 135