//=time() ?>
いらすとやでアルバム再現
クロノ・トリガー OST(1999)
過去・現在・未来を旅するRPGのサントラ。
作曲者の光田康典は今作までSEばかり作らされていた。
その鬱憤を晴らすかのように名BGM揃いである。
オススメ曲
・風の憧憬 -寂しげで美しい
・時の回廊 -神秘的なシタール
#ChronoTrigger
結界師の完全版の発売で、六年前のイラスト懐かしくなった。
この作品で初めてPIXIVで”100users入り”ハッシュタグ頂いたし色々思いであるイラストだ~
ご覧いただいたら嬉しです。😳
https://t.co/bhizTWSToH
#結界師
#墨村良守
#イラスト
また勢いであるモノをポチってしまった
22日の出勤時に勢いで新しいソロパを披露できるかな🌼
ソロパ見たくてオファーした
とKumiさんに聞いたときは本当にびっくりした、たまげた、夢かと思った。クミさんへの誕生日プレゼント!?笑
蝶々結びも大好きだけど新しいのに挑戦しようかと思い準備🤔🧚🏻♀️
1日遅れてしまった泣🥺 マリーちゃん Happy Birthday!!
普段は明るい帰国子女!でも時に仲間思いであるところも素敵!!
#小原鞠莉誕生祭2020
@RWBYOC
元カノ。好奇心とノリでランスロットと付き合ったが、ランスロットがヘイヴンに行った矢先別れた。今彼がいるが10人目くらいである
@TRPG_TL
【死ぬには早い夜もある】KP:かずきさん
突発であそんでもらったであるー!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
仕事したくないである(>ω<)
皆さんがよく知っている
ダビデとゴリアテの戦い
ダビデの石投げの技術が
勝ったと言われるが
聖書をよく見ると
信仰が勝った。が答えだろう
ゴリアテは偶像崇拝者で神を呪った者
ダビデはただキリスト福音を掴んで
霊的な戦いに挑んで勝利した者
この戦いは主の戦いである
肉的な戦いの違いである
あぁああぁあぁああ‼️‼️(発狂)
お絵描き、と言う総称ならば、決して嫌いと言うワケではないのだが、色塗り、と言うと大嫌いである。
「イラスト描く人」と「絵を描く素人」の違いと言うか、分かれ目と言うか…。やっとられん…。
こいつばっか塗ってるわけにもいかんからもういいやこれで…。
看板キャラ!多分、長い付き合いである長編の主人公。イエリオス・エーヴェリーくん、15歳。もう絵は載せないのでピクリューさん頼み。誰か描いてくれ…