うちの子の匂いといえばコイツラベンダーの香りがするんだよなぁ((

1 7

知られていないといえば、このキャラ(天地無用GXPのエルマさん)もあまり広まらなかった気がする(´・ω・`)
ケモキャラがちゃんとアニメに登場した稀有な例なのになぁ

19 34

女の子がかわいいといえば「つるつるとザラザラの間」のさやちゃんも天使だ!キス待ち顔とか犯罪だな!それはわたしか!
あと「シャーリー」は本格的なメイドさんのお話だ!すごくいい子でほのぼの安心して読めるぞ!うちにも来てくれ!

0 2

はるでした!ワー!春っぽいといえばたまごサンドでしょという謎の天啓を得たので描きました 他の季節に投票してくださった方もありがとうございました!

2 112

「おっさん」
20年以上前の作品でも、やっぱり面白いものは面白いといえる大作だと思う。
100時間オーバーの大ボリュームで、選択肢によって分岐するしゲームバランスは秀逸。

闘神都市Ⅱ
https://t.co/PzKJEUrNWq

0 0

米国らしいといえば米国らしい,USA Todayの1コマ漫画。
https://t.co/w8DSQlwNkO

149 67



かわいいしかない
かわいいといえば飛雄
飛雄といえばかわいい
ジーザス...🙏

44 31

ずるいといえばこの2人も
なんて可愛いんだ(吐血)
クラスタ今頃悲鳴あげてるよwww

0 1

昨日の!前に落書き途中だったねこみみブラックレディもハロウィンっぽいといえばそれっぽいので、おいときます

0 1

使用率ランキングラストはボンレス猫vol.3です( 'ω')
一位は圧倒的「かまちょ」でした(笑)
猫らしいといえば猫らしいですね(´∀`)ほかにもひとり遊びでかまってアピールなど猫らしいものが多くランクインしました(`・∀・´)

60 86

日本には、あまりないタイプの絵柄である。とっつくにくいといえば、とっつきにくい。でも新鮮な心地よさを感じられる。『MIRROR’S EDGE EXORDIUM』http://t.co/MIVYUI086m

8 16

長髪ギルベルトさんを原稿の合間に落書き◞( 、*´▿`)φクラウスさんが切りなさいといえば躊躇わずばっさり切りますギルベルトさん

1 8

アナログペン入れ20 色鉛筆練習13
実は私は より 藍澤渚 丸ぺん&ドロペン描き 丸ペンはやはり難しい 黒峰クンに対する愛情が足らないようで 黒峰人形に一人爆笑してしまう すまぬ・・・笑 黒峰くんらしい扱いといえば そうなのだが笑

0 5

これを懐かしいといえる今年の贅沢感よ

1 4

吹雪といえば「とりあえずパンツ見せときゃいいでしょ」という気持ちがないといえば嘘になる 

2 5

まんざいといえばこの二人!…いや二羽?
ボケもツッコミも楽しみまショ~

11 19

9月9日は占いの日。占いといえば…「三極姫4」の主人公・暁人の特技なのです♪この占いをすれば、良い運を引き込むこと間違いなし(*´ω`)o詳しくはコチラです★→http://t.co/KuMyZhpV49(unicorn-a広報)

4 0

藤田よく描いてたな……こんな形で引退とはびっくりだけど藤田らしいといえば藤田らしい

2 6

甘えん坊ぽいぽいといえばだけど、この夕時雨は確実に甘えん坊夕時雨だと確信を得ている。
夕立「時雨時雨!いつもみたいに、いい子いい子して〜!」
時雨「全く、しょうがないな」
みたいな感じの日時風景の尊み

21 54

エロ垢ではこういうの描いてるって単位落とさないといえません。

0 0