//=time() ?>
工具類は基本工場に置いてあるんだけど部屋で作るプラとか軽い切削でいちいち加工するのに工場に行くのがめんどくさいなぁ…→部屋用のルーター買おう→刃物&工具類も部屋用に一式→小ちゃいルーターも買おう→作業灯も欲しいな→ボール盤と万力もいるよね→卓上旋盤&フライスって良いよね…(今ここ)
「今日の俺らシンメじゃん!写真撮ろうぜ♪」
「えーめんどくさい」
「ほら撮るぞ!」
「いえすぼーす」
「ピース……ってカメラ見ろし!」
#付き合ってないゼロ距離ngro
ちゃんと黒でも濃淡つけてくれるの優しい。
九十九の場合、手癖魔王も女魔王も、滅多に濃淡つけない。(シルエットで見せたいから)(めんどくさいのもある)
カラー絵の時にたまに濃淡つける。(アイコンので手癖魔王シリーズは濃淡付いてるね)
髪のうねりとか量が足りないのはわかるけどだからってどうしたらいいかわからない…千歳は更に台詞を熊本弁翻訳にかけなきゃいけない2重にめんどくさい男である。でも一番どう描いていいかわからんの財前なんだけど
🎾キャラって難しいんだよなぁ描くの…