笹乃さい「味噌汁でカンパイ!」9巻。
1巻の頃から「面白いけど味噌汁縛りでどこまで…」と心配したのが杞憂のようで大台手前にまで来ました。

派手さはなくとも感情の機微を丁寧に積み重ね、善一郎と八重、2人の関係性を甘酸っぱくも、優しくかつ力強い筆致で描かれる良作。
レシピページも楽しい。

0 3

細かいのとか丁寧さはないけど
描いてて楽しかった完全需要俺な絵σ(゚∀` )

4 55

「フリクリ」(2000)1話を初見。今更もいいとこだけど、なるほどこれはぶっとんでると納得… トリガーの諸作はもちろん、映像研の質感にも近いものを感じた、のだけどフリクリの絵の趣とスタイリッシュさはなんかこうそれらとは一味違う感じで好きだなと… ベスパがかっこいいアニメ…

1 8

*セーラ少女覚醒*

前半1時間は女優を夢見て理想と現実に葛藤する少女でもない歳の女のうだうだを見せられ挫折しかけるが、後半なんとか持ち直したよ!
覚醒するまでの汚さはなかなかのもの🥺✨
オチは在り来りで想像通りだけれども、ゾンビ好きさんにはオススメ!

5 49

※軽く腐注意
バレンタイン強化週間、5組目は悟飯とピッコロさんです。
ピッコロさんはチョコが食べられないので、バレンタインらしさはない絵ですね…すみません。
単純にこのふたりが描きたかっただけです💦



おまえ(あなた)が居てくれれば、他になにも要らない。

3 26

今日は犬鳴村観てきました。生きた村人が怖いのか、幽霊が怖いのか、前情報無しで行きました。じっとりした幽霊談でハードな怖さはなかったけど面白かった。自分としては和製ヒルズハブアイス風もアリかなとか思ってたけどそれは無いか😅

0 3

また11対6で負けたんだけど
っつか、CPUの6出す異常さとこちらの1から3の多さはなんなん?
もう絶対に運じゃない仕組まれてる

0 0

[瞳の中の暗殺者 レギュラー陣]
毛利小五郎
今回、娘の蘭が記憶喪失になり、さらに、蘭が犯人に命を狙われていることから、いつものコミカルさはなりを潜め、父親としての姿を見せていることが多い。
ちなみに、妻の英理に新一にも引けを取らない歯の浮くような台詞でプロポーズしたらしい。

3 7

またまた綺麗な線画をお借りして塗らせて頂いた!!綺麗過ぎて塗るの大変w
本家のあの綺麗さはなんだ、おい

0 3

確かに言われて見れば3月とは言え朝五時ぐらいがこの暗さはないか

0 2

あまりに不在期間が長すぎてPLがどんなテンションでツイートしてたのかも思い出せないよぉ……とりあえずこちら今回のカードはセンシティブさはないんじゃないですかねって思います!たぶん!

3 10

バセットハウンドリメイクしました!かわいさはなくなったけど、犬っぽさは増し増し💪 最初の方は2019年2月の作品なので、ちょうど一年ですね 

2 15

さすがにこの暗さはなぁ

0 1

まみむしさん( )のうさはな🐰🐹ちゃんお借りしました〜 こっそり作品みててかわゆ〜ってなりましたっ

2 4

【AV女優スゴ技集】
バック挿入時に足の甲で男のふくらはぎを固定するテクニック。
派手さはないが身体の密着感が格段に上がる。
正式な名前はわかりませんが自分の中では
「バックだいしゅきホールド」
と呼んでいます。

10 88

うちの西新とぶんじナチュラルに距離が近い いやらしさはない 多分

7 17

面白さはなくていいから試合スピードが早くて手っ取り早く勝てるデッキを色々考えてたらクロクサ使おうとしてたこのラクドスドレッジ?が結構手っ取り早かった。
自分のライフは1残ればいいさ気分

0 5

ねばったけど最後まで塗り終える強さはなかった🙋‍♂️🙋‍♂️
楽しみね〜〜

0 0

安摩と蘇利古
13歳くらい
あまは破門されて芸能の世界に弟子入りし、男性らしさはなくなる。まだ破門された原因の事件のトラウマは残っており、人間不信。
蘇利古は双子の弟のあまの分まで期待され子供にさせるものではない鍛錬を強要されていた。

0 10