なかなか慕われてますぞ、国父さま

9 34

  ドラマの中の村上山県兼続さんが(;つД`) イラストだけでもかっこよく。

3 9

勢いで描いた感想絵のようなもの。明治になってからいろいろな面子が出てきて、個人的には楽しくなってきました。

2 9

一枚目から一年ごとにどんどん絵が移り変わるやつ(^q^)

0 8

っていうかわんこ絵。もす。
信吾さぁを正視しないツンたん可愛かった。「ここにステイッ」ていう指示を守ってて、気を散らす誘惑から必死に目をそむけたのかなー

26 72


  より、それぞれ第7話「西郷・大久保」、第14話「西郷・橋本左内」、第40話「西郷・大久保」

6 13



明治になってすっかり立場が逆転した二人。
これからも末永く仲良くしてくいやい………

5 21

時間をかけるに比例してどんどん絵が汚くなっていく…
フォロワーの神絵師さん達の技術が欲しい(‐д`‐ll)

1 31

  再掲ですが江藤新平@迫田さんヽ(・∀・)ノ

1 11


吉二郎を演じた がよかった。

【落書き】
PC上のエアブラシは難しい、

2 11



あのねあのね、ホントはね、もっとお話ししたかったし、いろんなこと聞きたかったの。

9 32


の視聴者の皆さんが
とか とか
タグ付けして

出演者の似顔絵を
描いているのをみて
気が早いけど



途中、劇画タッチに変わる衝動を
なんとか抑えたりして😅💦

(はら編)

6 55

女遊びが過ぎて明治天皇にしかられる伊藤博文。
ほれた女一筋で視聴者にしたわれる牧 善之介。
 

135 438

本編も
もちろんだけど
なにより
ここから
涙が
止まらなくなってしまった。

二人が
行き着くであろうところが
もう、辛い。

0 11

【落書き】
にて熊毛などの被り物があったそうです。

被り物・・・、


すいません、
被り物ネタはこれでやめときます。

1 0



武士の家計簿:by 西郷吉二郎
どん絵も今回を含めて残り10回!
最後まできばりもす!

12 45