カミュ氷動画、肩凝りに気をつけながらゆるゆると再開😁
本日の進捗(氷河はまだ途中)
さて、どう重ねようか…🤔

2 29

もうねます!!!!!ねよう!!!!!!

0 5

あーん!ちゃんぽんむりちだった〜!😩
でも味方の人とか立ち回りかっこよくて学べたにぇ!!!୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛✨

ねむねむねむねすぎるので
みこはねようとおもいやす!😪
今日は朝からたくさんありがちょお!

すけじゅーるつくらなきゃね!😳⏰

178 1285

たくさん虹六した

もうねよう

おやすみ世界🌟

1 17

【落書きんちょ】
kbyu/キバユウ
アナログ水彩色鉛筆

触れ合える一時が、一番の幸せ

一年ちょい(?)ぶりに水彩色鉛筆引っ張り出した。
褐色肌むずかすぃ…もうちょい重ねようかと思ったけどくどくなりそうだったのでやめた(あと疲れた←

9 43

首を撥ねようとしてくるリドル寮長。

0 1

MOMOは実は西暦2233年の未来からやってきました。自分の祖先のことを知るためにタイムマシンに乗って20世紀にもどり、むかしの香港をたずねようとしたのです。でも途中で時間の混乱があってタイムマシンから落ちてしまい2019年の香港に来たのでした。

10 51

よし…!人間やればできる!ねよう

2 11

好きで、影響も受けている画家の話をしたくなったので、このスレッドに書き連ねようと思います。まず1番は、誰より外せない、いわさきちひろ→
https://t.co/hGUkrDilr6 
柔らかい水彩の表現、子どもの体や表情を描くデッサン力。中学生の頃からずっと、憧れてやまない画家です。

0 6

今日は 。「ことば」により人と通じ合えることに感謝し、「ことば」で暮らしをより豊かにすることが目的です。平仮名になった理由は、手話や点字など広い意味での「ことば」を知ってもらいたいとの思いが込められています。

亀井伸孝『手話の世界を訪ねよう』☞ https://t.co/Fw4yuKo3sk

31 62

ラフは筆ブラシで描くのが好きです。
強弱つけやすいからかなあ。

線だけのつもり→影くらい入れるか→色数増やそう→テクスチャ重ねよう→エフェクトもほしいな→こんな時間。

0 3

すぐ首はねようとする人

0 5

クリスタで無料の雲ブラシをダウンロード。
ぽこぽこ勝手に雲が書ける。これは面白いw
でもリアルに寄るとサッパリ感が無くなる(;´-`)
むづかしい。今日はねよう\(^o^)/

0 13

めっちゃねおちてたもうむりだねよう

0 2