CoC「まれびとこぞりて」
KP:月華さん
PL:ネズさん/ゆるふわ
背景の手、なんと月華さんの実写!!!✋

0 2

⑲0805
多部 晶 (たべ あきら) / まれびとこぞりて

大学で人類学とか倫理を学んでいたフリーター君。気まま!
髪の色をファッション感覚で変えるタイプの子のですが、最近少し思う所があり黒染めしました。

目の前の物事を出来るだけ肯定的に受け止めて行きたいと思っている。難しいね…。

0 2

『まれびとこぞりて』
KP あかやさん
PL ミネタロウちゃん、まちもと
こんな100ファン出る事ある…?という出目荒れの末、エンドAで無事二人とも生還できました~!!年下の隣人パクチーノくんが先陣伐って励ましてくれたお陰です…🥲これぞクトゥルフというシナリオで、良い卓納めになりました🙏💖

1 3

メリークリスマス🎁🎄
まれびとこぞりて行ってきます🎅🍣
楽しくサンタさん行ってくるゾイ
KP:ねき
PL:🎅私、🦌ことゆき

2 4

多分今年最初?のセッションだったかな?

「まれびとこぞりて」初出し
熊谷 翠 (くまがい みどり)女

アイコンメーカーお借りしてます
多分完治してるはずですがセッション終了後に頭怪我してました
高身長脳内お花畑

0 1

まれびとこぞりて
作:文町様
人数:2~3人
傾向:生理的嫌悪 孤島

私はこれは本当に、完成された作品だと思うんですよ 感情曲線が美しすぎる 人類 思い出せ これが"""クトゥルフ神話TRPG"""だ

2 20

CoC「まれびとこぞりて」
KP:荒太郎さん
PL:メンヌさん、さんとななさん、かーる

で行ってきました~~~~!!!! まじでこわかったんですが!!!!!!!!!!!!!!

0 5

文町様作CoCシナリオ「まれびとこぞりて」
KP:葉暗
PL:あまりさん(鞍手八尋)
  すずしろさん(旭川冬雪)
エンドBにて終了です!すっごく迷走してたけどとても真っ当なPLだということが証明された。良い倫理観を持つフォロワーで俺は鼻が高い。ありがとうございました~!

2 5

「まれびとこぞりて」あやまち様作
KP:スクナさん
PL:志楼さん、砂糖菓子
設定だけできてた文太をついに御空くんと合わせることができました!楽しかった!紬には見せない一面を見ることができてにこにこです!シナリオ、クトゥルフって感じで面白かったですし、スクナさんにぞくっとさせられました!

0 3

CoC7版「まれびとこぞりて」 文町様作
KP:あっさむ
PL:ヒノキ、まるたろ、さやえん
2生還1ロスト~悔しい!!でも楽しかったです!

2 6

電子書籍『まれびとの正座、遥か未来』を1/1に発売します。
著者:海道 遠
イラスト:よろ

https://t.co/rWecUbOXlt

0 3

今宵こぞる!俺がまれびと、二進数 零壱(にすず ぜろいち)

0 8

「まれびとこぞりて」日曜から月曜の朝までやってました…また朝日みてるよこの人達…!今回は庭師以来の共に30代ペア。めーちゃくちゃに楽しかったです…最高のシナリオ…

KP:小町さん
PL:まお(日立夕)
はねぽち(宇垣一成)

0 3

「まれびとこぞりて」
KP:店主
PL:くろがゆさん、柏餅さん、あるるさん
エンディングBBBにて全員生還です

孤島は楽しかった?

3 5

「まれびとこぞりて」
KP:店主
PL:くろがゆさん、柏餅さん、あるるさん

絶海の孤島で、恐怖を。

2 5

【まれびとこぞりて】7版
KP:ネギトロ
PL:ダフニー(小鷹 柚士郎)/コデッタ(歌原 六弦)/たこ(本庄 真井)

初の7版参戦!!
歌は人を生かしも殺しもするんだな~とまた歌ってることでしょう
実は義理の妹がいてよくケンタッキーで食事をしては骨を組み立て一羽の鶏を作っています。
なんだこいつ…

1 8

『 まれびとの友誼 』

 PC:柊出雲
 KPC:氷海藍
────────────
 両者生還。
 藍が絡むと出雲ちゃんがよく吠える子犬になるのどうして
 ステイステイ 外付けゴリラは仕舞おうね。

 お疲れ様でした。
 皆にお土産配るぞー。

0 1

まれびとこぞりて

9 10

一昨日『まれびとこぞりて』
生還いたしました!

冒険好きな女子2人で行って来ました!
凄く怖かったし凄く悩んだけどめちゃくちゃ面白かった!!
相方が可愛くて茶番も楽しかったです!!

KPのみよしさん、
PLのフルートさん(國分 千尋さん)
立ち絵描いてくださった玖森さん
ありがとうございました!!

0 3

CoC「まれびとこぞりて」で初KPやらせていただきました…!全生還すごー!!(全ロスト探索者並感)途中手練れのPLさん達にいろいろ助けていただきながら無事終了することができました。ぺんたさん、ざっきーさん、あおいさん、牧羊犬さんありがとうございました!鶏肉戦争だった

1 5