画質 高画質

プロンプト変えたらシードが同じでも違うの出てくるから、いいバランスの顔が出やすいやつを調査すべく並べて切り替えてたらびっくりホラーじみてきた。

0 8

こちらは全て同じプロンプトとシード値。違うように見えて、でも共通してる部分もある、興味深い。

0 2

当たりシードを探す旅。4枚とも同じプロンプトでシード値のみ指定して変えています。

0 3

シード値を固定してプロンプトを追加してみるテスト。最初はanime,maidのみ、次はanime,maid,Touhou Projectで生成。なるほど、絵には共通点がありながら微妙に方向性がそれっぽく変わる。しかしキャラは相変わらず破綻気味。

0 3

同じシード値なら似た画像が生成されるので描き込みレベルのnum_inference_stepsだけを30,60,120,240と上げて行ったときの生成結果。30のとき破綻してないと思ったのに数字を上げたらクリーチャー化が進行した。時間をかけて生成すれば良いという訳ではないのか。これは難しいぞ。

0 0

オッケーAIミュシャ先生! さっきの若いお姉さんを若いお兄さんにして!(シード値やパラメーターはそのまま、プロンプトの「female」を「male」にする)
この通り男体化します。こっちのほうが書き込みが詳しい…というか、たぶん元バージョンが生成途中で出力されちゃったんですねきっと。

0 2

夕練。
課題:「パンク」の違いをStable Diffusion先生に質問してみよう。

例によって同じシードで出力。

1. ソーラーパンク
2. スチームパンク
3. サイバーパンク
4. ディーゼルパンク

サイバーパンクのやさぐれ感😆時代遅れなんだろうな

0 1

Stable Diffusion、シード値やパラメータを同じにするとだいぶそっくりさんがでる(角度が変わったり装飾が増えたり減ったりする) パラメータとシード値のみを取引して相手が生成するとかうちの子の呪文&シードこれですとか、シードを取引することができそう(元データ追加されたら崩れるのかな?)

0 2

今日はティールさんの日ということで
誕生日イラスト再掲です〜💐

3 23

同じシード値(1512059)で、どれもアニメ系。さっぱりわからない・・・(笑

0 1

同じシード値(1512059)で、かなり違う呪文を唱えてみた結果。

1 2

Stable Diffusionで出力した,お気に入りのうちの子です!
(シード値を記録していなくて後悔...)

1 30

うふふ…
Dream Studioのシード値から
Google Colalbo上で特徴だけを残して探究するパイプラインができた…!

これでDream Studioより使いやすく、探求コストを下げつつ画質向上できる…。

そしてシード値がかわいい…そういう感覚が強くなる

2 5

同じシード、同じプロンプトでモデルだけ変えてみた。

もう何に似ているとかの範疇は超越してる。どれが好みとか、どれが意図に沿っているの話だけをしたい。できるといいなと思っている。

いまのところ、著作権は私が持っていることになるらしいから。AIで作ったことを明記しないとモヤモヤするね。

0 0

このPromptを元に良いシードをひいたのでおすそ分け
973884 https://t.co/ETGC3V7YYo

2 3

ジョーカーズを回収なので呪文獣タマシード問わずすべて回収できますネ!

0 0

本日も くんは絶好調ですが、御月望未は動画作業で青息吐息なのでまた選外画像でお送りします。今回は微妙に呪文の異なる2枚を1組にしてみました。シード値が同じなら結構近い画像が出るんです。見比べてみるのも楽しいですよ!
召喚呪文(プロンプト)はツリーからどうぞ!

0 1

オタクの共同幻想生成実験
今のところ一番良さそうなもの
この方をベースにimg2imgとかシード深掘りとかやっていきます。まずは帽子を麦わら帽子にしたい

1 7