//=time() ?>
完成して満足したのか載せるの忘れてた…
しーちゃんさんのタコちゃんお借りしました🙌
スキャナ欲しいよ〜マステの柄細かくて実物めちゃ可愛いのに潰れちゃってて悲しい💔
魔法使いじゃないけど超古い過去絵を掘り出してみた。イラストボードでスキャナで取り込めないサイズだからスマホで撮ったよ(^ ^) #集えアクリルの魔法使いたちよ
メイキング? 的なもの。
他の人の塗り方見たいなー。見たいなー。
見ーせーてー。
1.トレートレーシングペーパーに下絵をトレス。裏にパステル塗って、キャンバスボードにトレスダウン。
2.下塗りとお汁描き
3.塗り塗り
4.完成?
1~3はスマホのカメラ、4はスキャナです。
久々の過去作あげ。
昔はアナログで下描き、またはペン入れしたものをスキャナでアレしてました。スキャナはまだあるけど取り外されて別の場所にアレしてます。
#絵描きさんとつながりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
見るに堪えないめちゃめちゃお恥ずかしい一枚。サークル結成前の最初期(1998年頃?)に描いたメロディ・シンクレア。ねこみみ好きはここから始まりましたw 当時はペンタブなんてもちろん無く、スキャナも高くて買えなくてマウスで描いてました。(笑 PCはPC9821Xn、ソフトはDaisyArt98でした。
【pixivに投稿しました】
「カナヲタソ」https://t.co/lXmCdHuZEK
スキャナ新調したら取り込みした時の線がちょっと変わったなーイロイロ設定試そう^^
#FANART
いつもスキャナで取り込むと色が飛ぶか飛ぶから、元の絵に近づけるために加工とかするんだけど、最近は何にもいじらなかった方のが良いんじゃないかと思えてきた
この辺すぱっと決められる度胸が欲しい
#グランディア
実は水面下でデジタル絵の練習を少しずつやっておりまして、老後はコンスタントにあれこれ描きたいな~などと考えております。
シャーペンで描いた絵をスキャナで取り込んでそれにデジタルで色を塗って一応完成までこぎつけるという一連の流れを、2パターンの塗り方でできるようにはなりました。
↓
これくらいデジタルばかりです。
元々下書きはアナログでスキャナでしたがランチタイマーズに行くようになってから完全にデジタルに移行しました。
24.過去絵を晒すがよい
4年前の1月に描いた絵。板タブを買って初めて頑張って描いた絵…だった気がする。めちゃめちゃ時間かかった覚えが。
このころはまだ線画はアナログ絵、スキャナで取り込んでから色を塗ってた。
年越しイラストや手の込んだ四枚。1枚目は撮影ブースにもスキャナにも入らなくて、炎天下の路上で写真撮影してデータ化しました。#水彩 #狐娘