画質 高画質

初めてプレイしたRPGがDQ2でした。
ドラゴンボール読む為に土曜日に
ジャンプ買える所に走ったり
絵も沢山模写したりしました。
これからずっと尊敬しております😭😭

ご冥福をお祈りします😭😭😭

263 1139

もちろん小さい時はドラゴンボールの絵をマネして描いたりしてたけどデジタルで描いたのはとりあえずコレのみ。
あまりにも偉大過ぎて…。
ご冥福をお祈り致します。

34 176

今知りました、ショックです
なんとなくずっといらっしゃるものだと思ってた
ドラゴンボール第一話が載ったジャンプをワクワクしながら買ったのを思い出します
ヘタッピマンガ研究所もボロボロになるまで読みました
クロノトリガーの画風は今も何物にも変え難く好きです
ご冥福をお祈りします

177 812

鳥山先生は私が絵を描くきっかけを作ってくれました
これからもがんばります、ありがとうございました。

1 10

鳥山明先生の突然の悲報が信じられません。私も子供の頃から『Dr.スランプ アラレちゃん』『ドラゴンボール』を読んで育っただけに、あまりにも喪失感が計り知れません。ペンギン村のワクワクな日常と、悟空たちの夢を追い続ける姿に心躍ったものです。心よりご冥福をお祈りいたします。

31 157

ありがとうございました。

202 1145

もう10年以上前からいまでも
毎週MXでドラゴンボールZの再放送を見ています。
専門学校時代にGペンの練習でDBの原作漫画を模写して
いました…

0 7

鳥山明先生、
『ドラゴンボール』をありがとう

93 563

親より上の世代の作品でしたが、幼少期にはアラレちゃんやドラゴンボールで楽しませていただきました。友達とドラゴンボールのトレカ見せ合いっこしてたなあ。本当にありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。

3 47

私は石化とか物品化のシチュで被害者の意識が残るのはあまり好きじゃなくてその理由が自分でもよくわかってなかったんだけど、人生で最初に琴線に触れたドラゴンボールで人参にされたブルマが人参にされた事や人参になってた間の事を覚えてないってシチュが理由かもしれないとさっき気がついた

0 1

RP あー。初任給で買ったのがドラゴンボール全巻でした。ドラクエのデザインも好きでした、、シルビアをこの世に誕生させてくれてありがとう🥺いつの日か描いたイレブンちゃん。鳥山先生どうか安らかに

0 23

追悼と思ったけどラフしかない!
鳥山先生の絵と云えばドラゴンボールとドラクエのモンスターを矢鱈模写していたなあ。

10 29

自分の中で悪堕ちや洗脳シチュ好きに目覚めたきっかけは思い出せないけど、『〇〇化』といった人間とは違う物に変えられてしまうというシチュで人生最初に琴線に触れたのはドラゴンボールでブルマが人参に変えられたのを見た時だと思う

0 6

平成キッズなので私もドラゴンボールやDr.スランプはやっぱり思い入れ強いですね。絵描きの端くれとして鳥山先生の影響は少なからず受けてます。きっと今頃界王様とお茶してたりするんでしょう。今後もまた描きます!

4 14

頭空っぽラクガキ684
「ドラゴンボール」から「孫悟空」
描かずにはいられなかった。
鳥山明先生の漫画には伝えたい事と魅せたいことのバランスの大事さのようなものをたくさん勉強させてもらったと思う。
私が68歳まであと8年。まだまだバリバリ頑張っていこう。
本当にありがとうございました。

233 769

小さい頃からドラゴンボールが大好きで、今本当に泣きそう
鳥山先生本当にありがとう、ドラゴンボールを描いてありがとう
僕の心の中は永遠にひとりのスーパーサイヤ人がいる
ご冥福をお祈りします

1 9

ドラゴンボールはセルとかブウが好き…

31 491

数年前にフィギュアを模写したイラストですが
ドラゴンボールシリーズで一番好きなキャラクターです
アニメ発のキャラクターではありましたがナメック星編の時フリーザがバーダックの事に触れてたのがジャンプを当時読んでた時にうおおおおってなりました。

0 5

鳥山明先生には人生の半分以上が影響を受けてきました。ドラゴンボールはいつも読み返してて自分にとってはバイブルでした。ほんとに辛い…
ご冥福をお祈りします。

15 67