チョコレートをもらいたい人生。この娘たちにいただいて「えっ僕にかい?」と言いたい。ハハハ

0 5

煉獄先生が

がっしりとした体格、腕まくり(二の腕っ!!)、赤ネクタイ

と、とてもときめいたので描きました

女子生徒が『先生ぇぇ〜〜!!!チョコ貰って下さぁぁぁぁい』って突撃しても『ハハハ~ド迫力だなぁ!!』って受け止めてくれそう

1 24

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマ ホンマ
1980年仮面ライダースーパー1では歴代の仮面ライダーマシンに最大級大型バイクのハーレーを使用していた🎵

0 6

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマ ホンマ
1975年 城茂はブラックサタンの手によって造り出された カブト虫のパワーと発電能力を有する改造電気人間、ストロンガーの誕生である。仮面ライダー史上初?~~サブキャラ てんとう虫🐞~のタックルも参戦しているらしい⁉️

1 9

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマ ホンマ
結城丈二彼もまた 第4のライダーとしてデストロンに闘いをいぞむ?~~仲間と思ったヨロイ元帥の策謀により片腕を失い大改造をうけた科学者結城丈二が仮面をつけてライダーマンに‼️

0 4

・8ターン目
「僕は勝つんだぁ…!……そうさ、いつだって…!」

・10ターン目
「…フフ…ハハハ…!……アハハハハハ!!(壊)」

解放シエテ(守護)は野蛮な兵器だな(暴言)



1 1

I˙꒳​˙)
フォロワーの皆さん!!
おはふく〜(´▽`*)
シロコちゃんこんな感じ〜!
どっちも良い( ´∀`)ハハハ
ってことでよろしく〜!!!!
ピョンピョン⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン

0 37

今日はくろさんがお茶碗を洗ってくれています✨

👴「くろや、ありがとうな〜😊
泡が顔に付いとるぞ〜い。ハハハ」




3 85

ガチで…編集上手いなぁ………
前に見たときに、ついつい
「ファハァ…wえ?ww……フゥハw…ハハハw…ガチかwすげぇw」
って言っちゃったよ


↑この人達には

3 11

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマ ホンマ
〖10番目の仮面ライダーZX〗
1982年 雑誌紙上で誕生した 99%ロボットである‼️ またの名を神の器とも言われているらしい。

1 7

息抜きに描いたハハハ…

0 1

増えてた…ハハ……ハハハ…

配信来てくれてありがとう!
でも配信中に配信リクエストを押す犯人がいて途中から押してくれた人に1000ずつ押し返すまで終われまてん配信になってたぜ✨

…スーーーッ
なんでやねぇぇえええええん!!
(渾身)

0 9

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマ ホンマ
神敬介は悪の組織[ GOD] に父と共に殺されてしまった 瀕死の父の手により仮面ライダーXとして蘇りました。 ライダーシリーズ第4弾

3 7

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマ ホンマ
仮面ライダー 本郷猛が有名ですが
本当にシリーズを盛り上げた一文字隼人の功績無くしてシリーズは続か無かったのでは⁉️

2 7

昨日のダンスカ撮影会の全体写真と
月明かりエッダ風ヒュラ子。
ゆあさんありがとねー😊
まあわいスクショ撮る時は基本ぼっちっから…ハハハ…
一緒にエモい撮影してくれる人いたら嬉しいけどね…ハハ…

2 30

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマホンマ
仮面ライダーは1971年から現在に至るまで幾多のヒーローが生まれたでしょいか?~~中でも初代一号は短命であった‼️

1 7

ハハハ~
そう来たか!😂
みっちょん詳しいよね
引き出しがたくさんある👍
しかしみにゃちゃんに悪いよ~😆
もっとかわいいトリオにして~🎶

いつも吠えまくりの顔🐺で体が🐷🐘なんだけど確かに目元はエルサに近いかもね
アイメイクに力入れたら大変なのよ💦 是非チビって~😂 (S女)

0 0

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマですよねぇ🎵
1971年 より開始。現在も続いている特撮テレビ「仮面ライダー」は改造手術により人間の数倍の力を有する本郷猛が登場しました。

1 9

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~ハハハ(^_^)vホンマですかねぇ🎵🐸や~ん
キカイダーアニメーションには原作漫画に登場しない 00(ダブルオー)なるキカイダージローが造った人造人間が描かれている🎵

1 7