//=time() ?>
#まりょちゃん1日1ポケ
No.412 ミノムッチ
\ミーノー/
くさき、すなち、ゴミの3種類のミノが確認されてるポケモン。クヌギダマと違ってミノは脆いため、戦いが終わる度に着替えるよ。
ゴミのミノはほこりを纏めて作っているのだろうけど、色合い的にそうはならないだろ感強いよね。
毎日ポケモン。No.016ポッポ。No.017ピジョン。No.018ピジョット。まとめて描いた理由は、似たような鳥系ポケモン3日連続で描くのはシンドイからです。(ポーズは鳥のフリー画像から)
#ポケットモンスター #Pokemon #毎日ポケモン #ポケモン好きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
スイガ
ちょすいポケモン ノーマル
高さ:0.3m 重さ:30.5kg
乾燥した草原に生息するポケモン。水たまりや池の水を大きな鼻に溜めて広い範囲を行動する。
2リットルの水分さえあれば、短くても7週間は健康に過ごせる。ツノで湿気や水気を感知して、水がある所へ向かう習性がある。
#ヒヒダルマにきめた
BWで一目惚れしたポケモン。ちからずく特性の脳筋具合が好きだし、フォルムチェンジで変わるダルマモードも好き。
剣盾でこおりタイプになってくれて一層お気に入りになった。ガラルヒヒダルマダルマモードが能力見た目共にめっちゃ好き。
毎日ポケモン。No.013ビードル。20年以上「ビートル」だと思ってました。
#ポケットモンスター #Pokemon #毎日ポケモン #ビードル #ポケモン好きと繋がりたい #イラスト好きさんとつながりたい
毎日ポケモン。No.12バタフリー。昔から言われてますが、「バタフリーとモルフォン逆説」を支持しています。(どーみても見た目は逆でしょ)
#ポケットモンスター #毎日ポケモン #Pokemon #ポケモン好きさんと繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい
個人的対策必須ポケモン。
今回は「ネクロズマ(たそがれのたてがみ)」の紹介です(以下、日食ネクロズマ)
メテオドライブの存在と、優秀な特性により積まれると非常に止めにくい相手。
2枚目が概要、3枚目が対処法です。
#ポケモン剣盾
個人的対策必須ポケモン。
今回は「レジエレキ」の紹介です。
その圧倒的素早さから後続のエースの場を整えるのに適したポケモン。
2枚目が概要、3枚目が対処法です。
#ポケモン剣盾
#まりょちゃん1日1ポケ
No.406 スボミー
ころんとした可愛いつぼみのポケモン。意外にもロゼリアの進化前だ。子供でも毒があるので気をつけよう。
何気に、本人や進化後が水タイプでもないのにみずあそびを覚える数少ないポケモン。ロゼリア系統は特異な要素が結構ある。