//=time() ?>
線画がなんだか当時モノの塗り絵っぽいなと描きながら思ったので、塗って遊んでもらえたら…😌
自作発言、再配布NGその他常識の範疇で
クレジットは消さないでください
塗って遊んだら見せていただけると喜びます!🥳
透過したものと諸注意はべったーに↓
https://t.co/wlmWz2D4tR
【本日の第3村】
「アンタ見てるとイライラすんのよ」
「愛想笑いと気のきかない言葉ばかり」
「なんでアンタなんかにこのアタシが」
「ほらいつもみたく情けない顔しなさいよ」
「またそれ「うっさい、続き、アンタの全部がアタシのモノに「なる「へ?!」
「…唇だけじゃだめ?「足りるもんですか💕」 https://t.co/0nUARjERqg
#はなげの生きる道
日常の生活の中で起こる全ての出来事が俺のパワーだ!!金で買えない貴重な経験や出会いこそが最大のパワーを生む!!
そのパワーの前じゃ金などただの紙キレにすぎん!!
この世で1番大切なモノ?強いモノ?
そんなものは決まっている!!
9連休大量散財で懐痛シ💸
頑張って稼ぎましょ🥲
「機導大戰ライデンシャフト~」更新しました✨
機兵決闘もクライマックスが近づく中、
勝利の女神はリゼル・ティターニア、レリウス、
一体どちらにほほえむのか?
そして、結末の先に待ち受けていたモノとは⋯!?
小説家になろうで好評連載中🌟↓
https://t.co/6GcVLgiZKC
ラッコって胸の毛皮に余裕があって懐のようにモノを入れて立っていられるんですね。鳥羽のラッコさんたちはプラスチックのプレートを次々受け取って仕舞い込む(で、ひとつひとつ返してくれる)芸をしてくれました。豊橋のラッコでいうとだいたいこんな感じです