双丘展出展者紹介:machinaさん 透明水彩をメインの画材とし、『綺麗ではない感情』『少女性』などをテーマとしたイラスト作品を製作しています。 https://t.co/z8EpEe2Viq

1 4

デザフェス出展者紹介のこと忘れてたんでここでやります。
5/14,15両日出展「トケルルケト」ブースNo.E-234
アクリル・油彩を主に、不定形で変幻自在な生き物「メル類」に心情などを投影して描いてます。よろしくお願いします。

5 11

デザフェスの出展者紹介が出ました!他にも今回未発表のものいろいろ持ち込みますのでまた告知します!\( 'ω')/よろしくどうぞ!

https://t.co/TNXRSt2cFE

7 14

やっと出展者紹介投稿しました!早く掲載していただけるといいな…!投稿したのはこの4枚です。おなじみの子達。…の中にこっそり新キャラのドラゴンを入れて投稿しました。

2 4

双丘展出展者紹介:machinaさん
透明水彩をメインの画材とし、『綺麗ではない感情』『少女性』などをテーマとしたイラスト作品を製作しています。
https://t.co/z8EpEe2Viq

1 2

デザフェスの出展者紹介アップしていただいたようです。2スペースで2日間参加致します、イラストまとめ本やアクリルストラップなど予定してます。どうぞよろしくお願いします!https://t.co/2hUW94Zqh0

16 34

【出展者紹介no.28】
水上雲々
主に岩、泥絵の具、金属粉や箔など有機質な画材を使用されている作家さん。
平面立体、具象抽象問わずテーマに合わせて複合媒体による作品を制作されています。

0 4

【出展者紹介no.25】
ムライ
銅版画のようなペンタッチによる作画が特徴の作家さん。
維新派の[MAREBITO]のパンフレットを描いてくださった方でもあります。
今回の出展者様の中でも漫画家という肩書をお持ちなのは彼女だけ。

6 12

【出展者紹介no.21】
菊弌[kikuichi]
子どもを主体とした絵画作品を制作されている作家さんです。
TOKYO ART COMPLEXCENTER の公募企画展などにご参加され、受賞もされている実力のある方です。

6 20

【出展者紹介no.20】
サトウナツキ
主に水彩絵具を用い、どこにでもいる少女のなんともない日々の中で生まれる気持ち…、を表現されている作家さん。
現在Three Star Kyoto で個展『そんなこともあったね。』を開催中!

2 0

【出展者紹介no.17】
めろう
「生」をテーマに少女の絵を描いている作家さんです。
人体や臓器などをモチーフに、アナログで描く事で温度や感情を表現。
関西を中心に様々な展示に参加されています。

2 7

【出展者紹介no.14】

水彩で人間、動物、自然などをモチーフにしたイラストを描いている作家さんです。
関西を中心に様々な展示にご参加されています。

2 2

【出展者紹介no.12】
そら
細密な線画が生み出す少女の表情や、童話の中に居るかの様な世界観は圧巻。
画材にクレヨンを使用するのもそらさんの大きな特徴です。

1 1

【出展者紹介no.08】
むぅしか
透明水彩や墨などを使用し、アナログで女の子を題材とした作品を描いている作家さんです。
とても綺麗で繊細な絵を描かれる方。
プルんとした唇とせつない女の子の表情が印象的です。

3 5

【素展出展者紹介】
浅野葵 (あさのあおい)
アクリル絵具で透明感のある絵を目指す。
本展にて素とは、
顔をみなくても人の本質は髪や手など表面ににじみ出るものと信じ、感じる人の繊細さに触れるような作品を表現したいと思います。

7 4

出展者紹介27【HASHIMOTO HIROMI】物語の一場面のような絵に、感情をのせて表現することを目指しています。原画はもちろん、ポストカード、紙もの雑貨などをご用意して、お待ちしております。

4 3

【花鳥風月展 出展者紹介】
智乃(ちの)
絵と詩をかきます。表に出しにくいモヤモヤした感情を、詩を元にした絵で表現。お会いした貴方の心に何か引っかかるものがありますように

0 1