秦テルヲによる「絶望」(1910年代)。「女たち」(1919年)。「池畔の女たち」(1910年代)。「夜勤の帰り」(1911年)。彼の絵の登場人物は、労働者や虐げられた女性たちでした。吉原もたびたび描かれました。

10 28

今日は「中卒労働者から始める高校生活」2巻発売日です!表紙は表裏で繋がってましてこんな感じです。描きたかった場面がたくさん詰まった巻になってると思います~どうぞよろしくお願いします・・・!

64 76

『雪の中の労働者』は真面目感ありますね。数年前のムンク展のとき、たびたび描かれる「水面に反射する月光の柱」は男性器の象徴って説明があって、「なるほどムンクは非モテ系か」って受け取ったんすよ。

0 0

今日はコミックへヴンの発売日!「中卒労働者(ワーカー)から始める高校生活」第5話『校外学習』、センターカラー4p頂いて掲載してもらってます!今回はヒロインの過去がちょっと描かれてます・・・どうぞよろしくお願いします!

21 12