//=time() ?>
#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ
四国カルスト
利尻島の静かな沼
南大東島の地底湖
波照間島のビーチ
コロナが落ち着いて色々な地域や島へ
遠征採集しに行く際は観光も是非!(^^)
大東亜戦争と言う言葉は教科書にはあまり出てきません。あの時護りたかったのは国民の命か日本の領土だったのか。日本を護るため神風特攻隊が突撃した事を今では命の軽視と言う人がいますが遺族は誰ひとりそんな事は思っていないはずです。 家族や愛する人を護るため日本を護るためだったからです。
大東急席次検討会の時、カズマサだけ
「そもそも会議に出ないんじゃ」(外へ)
「それはTQが許さないから、むしろ上座じゃ」(中へ)
「会議室まではくるけど、ドアの外で待ってるんじゃ」(外へ)
といった感じで、やたら出たり入ったりさせられてて笑いました
お疲れ様でした
#20200321青鉄大東急オフ
サークル員の作品紹介です!
こちらのイラストは去年の大東祭でもポスターとして活躍してくれました!
#春から大東文化
#春から大東文化大学
#春からDBU
本日から不定期で漫研サークル員のイラスト等を紹介していこうと思います!
興味を持った人は感想等どうぞ!
#春から大東文化
#春から大東文化大学
#春からDBU
今作ってる短編RPGのイメージイラスト。
安定の下手くそ。
元大東急と赤い電車、
そしてイケメン好きとBL好きが合わさり…。
…みたいな鉄道擬人化シリーズです。
一応JRも描いてます。
でも私鉄(特に関東)ばかりです。
【出張掲載🆕】
4/1(水)からの出張掲載が決定!
#GANMA!プレミアムなら完結までイッキ読み♪
『#東京トイボックス』(全2巻) / #うめ
▶️無料公開:1巻分
『#大東京トイボックス』(全10巻) / #うめ
▶️無料公開:3巻分
👇詳細はこちら👇
https://t.co/vU0xRMKeRs
#建築擬人化
【東洋文庫】
世界五大東洋学研究図書館の一人。
普段はおとなしいが…東洋学のことになると勢いは止められない
岩崎邸とは先代からの関係を持ち、岩崎家建築の知識担当として活躍している
背中に背負っているのは建物の形をしたかばん。
中にはたくさんお気に入りの本を詰めてるぞ。
徳島のタウン誌「Geen3月号」
表紙イラストを担当しました。
切り絵で徳島の郷土料理を制作しています。金時豆を使うのが特徴らしく、お寿司や煮物に入っているのが印象的。
cover design : AD FAHREN 大東さん
ケイコさんとこで売り子(?)として
参加させていただいておりました〜!
めちゃめちゃ濃ゆいお話聞けて、たのしかたなあ。ケーキも美味しかった…✨
主催のお二人、参加された方々
皆さんお優しくて、お話して頂きありがとうございました!
#20200321青鉄大東急オフ