//=time() ?>
接ぎ木と実生という、ライフマークとしてのテーマがあり、起こるべきして起こるのか、磁力というか何かが引き寄せられたり、不思議なチカラを感じながら。今夜の恒星の水彩画。
先月2巻から最新話まで初めて読んで、実生活に影響出るくらい落ち込んで、涙出るの我慢しながら生活してた。何とか気持ちを落ち着けようと泣きながら描いたのが一枚目。二枚目はその4日後に描いた。アニメまだだけど、「海見れて良かったなぁ…」って泣きながら、原作から想像で描いた。
今日3月14日はデジタル・デビル・ストーリーの主人公中島朱実の誕生日です。 #中島朱実生誕祭 #中島朱実生誕祭2021
もひとつ #忘れられないPS2タイトル
『シャドウハーツ』シリーズ
1のあと2やって泣いた。記憶を消してもう一度物語を味わいたい。
1のEDは笠原弘子さん、2は諫山実生さん、どちらも大好きな歌。
2の「彼岸花」の曲が好き。CMのやつ。
戦闘のリングも楽しいし絵も好き。
「枝くんと大学の授業と僕。」
勉強自体は昔も今も好きなんですけどね。
除籍後20年経った今も大学の美学専攻で学んだことを
実生活にどう活用してよいのか見当もつかず、
しょうがないのでtwitterのネタとしての活用を。
愛しの高山一実さま💌
お誕生日おめでとうございます🎂🎉
あなたに出会えてよかったと心の底から思います。
一実さんが、健康で幸せあふれる毎日を過ごせることがなによりもの願いです!
たとえ会えなくてもずっと大好き!
#高山一実生誕祭
#高山一実生誕祭2021
#高山一実