//=time() ?>
金棒くんのバイト先の先輩店員さん(牛の獣人)には名前が無い。悟ったような台詞が多い彼ですが20代後半くらいの歳を想定してます。ケモ系のキャラクター描きたいなと思って作った。
3/8
人生初の本場パブ、トラファルガー広場近くの『ザ・クラランス』と、ナショナルギャラリー。
クソデカいフィッシュ&チップスやビール、優しい店員さん(マジで優しい)、世界的絵画とそれを楽しむ人々にに囲まれて、楽しいひと時を過ごせました🥰
#CARAMEL_MUSEUM 本日からM2部始まります✨
今回もディスプレイしていただきました
桜リボンバレッタは在庫ありますので良ければ店員さんにお声がけください!
15日までですがよろしくお願いいたします✨
マジでウケた🤣
会計でレジの前に立ってるのに馬鹿なオッさんが「そこに立たれてると俺が会計出来ないんだけど?」ってイチャモンつけてきた🤣
「私も会計で立ってるんですけど?」って普通に返したら苦虫噛み潰したような顔で黙ってしまった🤣
店員さんも何も注意しない。
これで偏見持つなは無理だよ
個展のDM設置にご協力いただけるお店を探してます🐙
画廊・雑貨屋・飲食店など種類は問いません。開催地は東京原宿、海の生きものイラスト中心の展示と物販です。
店員さんがメンダコ好きとかレジ横の賑やかしに欲しいとかでも大歓迎!
はじめましての方もお気軽にメッセージくださいませ😊
逆にこちらは結構実話が混じっているけど。
17箱を一度に運ぼうとした店員さんの台車からじわじわ傾いでいくドル箱の山を見たとき、自分の出玉をひっくり返される怒りより「ネタをくれてありがとう」と、瞬時に1本頭の中でかけた。
ななみまっしぐら (全6巻) Kindle版 https://t.co/qebBoqTsg6
👓お知らせ🎀
コミカライズを担当させていただいております
「眼鏡公爵の初恋と地味令嬢の腐れ観察日記」2巻が本日 3月7日発売です‼️
お近くの書店にない場合は店員さんに尋ねてみてください☺️
青空みたいにキレイな青色が目印ですぞ!
アンケート企画でホームセンター定員さんや関係者も多く
店員さん目線のエピソードを紹介させていただきます
「ホームセンターあるある 店員さんの証言」
第277話
#工務店の日報
TSした親友(元男)の彼女と水着を買いにお店に入った君
まずは学校指定の水着を買っておこうと店員さんに声をかけ持ってきてもらったが
それは旧水着の方だった
女体化した親友の水着姿を見た君は
感じ悪い接客の店員さん見るとくまとるちゃんとへむとるちゃんが働いたら売り上げ100倍になっちゃうなー☆と働いてる姿を想像してニマニマする癖ができた(笑)(笑)(笑)(笑)かわいいいいいーーー!!!!