画質 高画質

いよいよのコミケ不安すぎる…!という方、今日は多いと思います。備忘録がわりに対処法を一つ…

本番前の緊張で交感神経が高まると、体は臨戦状態になります、寝付けないのは当たり前。心細い。そんな時私は…でも大丈夫!と開き直った行動を取ります。… https://t.co/34c1O3oz4o

78 480

今週の活動報告です
コミケの新刊のサンプルです!!!
嘘です

大赦が本当に悪い組織or悪い奴が入ってたらIF
捧火祭
勇者部が主役だからまぁそっちに目が行くのは当たり前なんだけど
一回送り出した娘がまた生贄にされる東郷さん母不憫すぎる…

35 121

最近はまんがのキャラ作りをしてるんですが「にんげん、誰ひとりとして同じ顔は無い」という当たり前の事実を再確認しています そこからどう選びとるか 模索と決定の繰り返し トライアンドエラー おもしろ難しいね

1 25

仁さんと柳。
戦えるようになるよって不確定なことは言わないし気休めも言わない柳。ただ当たり前のことをいう。今は無理でも、できるようになればいいのだ。方法はどうあれ。

1 8

嫁艦描くのは当たり前よなぁ😊

27 84

ねぇ、聞こえる…?
あはっ…そりゃこれだけ耳元で話せば聞こえるか。ごめんごめん…あれ、もしかして七海さんが良かった?当たり前か。彼女とボクじゃ雲泥の差だもんね。ガッカリさせて悪いけど…寝ながらでいいから少しボクの話を聞いてくれる?…カリカリ…ねぇ、キミはさ…希望ってなんだと思う?

272 879

パワハラ、モラハラ当たり前のブラック企業なのに離職率も低く業績もいい会社の社長

18 147

自分が伊達政宗の所に行く為ですねわかります(なんじゃが世界線)

織田信長はなぜ早い段階で家督を子の信忠に譲ったのか? ごく当たり前の理由(渡邊大門)

https://t.co/a8DltKdBth

5 26

間に合わんかった(当たり前)

0 1

当たり前のことなんだけど、こうやってパターン作ったことなかったんで改めて思うけど。
髪型で印象って激しく変わるなぁ……。

0 3

こうしてみると絵画というより自分の絵はやっぱりイラスト(アニメ背景)なんですよね。どうやっても油絵や日本画のようにはならない。当たり前か。色遣いを変えたり、厚塗りにすればまた絵の雰囲気は変わるけど自分の好みでいつも通りに描いてしまうので変化は出しにくい。

24 214

ずっと気になってた推し香水を自探索者&相方で1個ずつ頼んでみました〜!!!あの怪文書からこれが!?!?!?と香りと解釈レターを浴びて天を仰いでいます…当たり前だけどいい香り…お陰様で日々が楽しいありがとうございました☺🙏

1 7

何気ない日常が
当たり前の景色が
移ろい行く季節の中で
くりかえし繰り返し、なんども何度も
ずっとずっとずーっと続いていくんだと
そう、思っていたのに

2 12

当たり前に同棲してるシリーズ、休日のりんしろ
士郎の方が電話かかってくる頻度は高そうだなって

0 5

去年にキャラデザだけした娘を当たり前みたいな顔して出す

28 169


高潔方面サラ髪男子縛り とかの超絶狭い範囲でも当たり前けど全員違うと思っている

文書き視点だと生きてるのを実感できるとこになるのかな

4 20


この当たり前が続きますように

799 5986

ポマ篝ちゃんに対ポマ🌊への会話があるのが良すぎるので地味に描いていたポマ🌊とポマ篝ちゃんの漫画、当たり前のように🌊🌋要素はあります

32 122

こういう笑顔をガハハ笑顔と個人的に呼んでるんだけど、今見たらびっくりするほど同じ顔してるな……まあ同じ表情だから当たり前と言えば当たり前ではありますが…… それはそれとして、ガハハ笑顔は原作ゾォはあんまりしなさそうかな、とか

6 49