🚀ジャスト1週間🚀
迫ってきましたー!
4/29昭和の日に淡路島・コルセット観音のご近所で今博実店舗OPENです🙌🙌🙌

も同日スタート予定なのでどうぞよしなに😇







2 5

昨日のりんくる甲府店セトリ!今回は名前に恥じぬようにオーラスしましたよ(^ω^)
昭和の日先取り?ってくらい昭和ソング満載w盛り上げ隊殆どわからなかったと思うけどごめんm(__)m
もはや古すぎて白黒時代の作品もあるけど…ケーブルテレビで観てますよ♪
ジャンゴの短編映画曲はマニアックでしょw

0 7

🎉あと10日🎉
4/29昭和の日に淡路島・コルセット観音のご近所で今博実店舗OPENです🙌🙌🙌

も同日スタート予定なのでどうぞよしなに😇







3 3

【浄泉寺御朱印 4月担当分サンプル】
今月は昭和の日にちなんで昭和を彩った名作のコスプレでございます☺️ 当時を知る人も知らない人も皆様に楽しんでいただければ幸いです💕 腹巻が意外と違和感ないんだよな…w

詳細はこちら→ https://t.co/MH10uBTzw1

3 5

⭐️おしらせ⭐️
4月29日(祝・木)昭和の日に
淡路島で今博実店舗OPENいたします〜🙌🙌🙌
(3月は間に合わず、、、🙇‍♀️)

本日からちょいちょい情報公開させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします😇😇😇


4 15

クラブチッタ川崎での
90年代ナイト
延期に次ぐ延期で
3/30火曜日に決定です
是非皆さんで

そして
4/29
昭和の日に
昭和ナイト
80年代をテーマとした
昭和ナイトやります

この日は昼間
すんごい久しぶりに
J祭りを
セクゾのナンバー中心で
やります

これもすごい楽しみ

踊りまくりましょ

29 66

大正マギロギシナリオ「大和煉ゆ」を公開中です。
大正~昭和の日本を舞台にしたシナリオです。よければ遊んでみてください。時の流れ表も振れますよ!

マギカロギアシナリオ 大和煉ゆ | 鳩麦工房 https://t.co/56iKkDnUtV

15 17

クリムトもファンだった? 明治〜昭和の日本画家で浮世絵師の小原古邨(おはらこそん)。美しい自然や動物を繊細に描いた作品で、近年注目を集めています。なんと、あのクリムトも古邨の作品を持っていたんだとか🦊

37 280

【おしらせ】11月6日発売の『姫繰三六五 2021 Edition』に参加させて戴きました
担当日は「昭和の日」でテレビ黄金期のアイドルを描いてみたりしてます
みたってみたってー


https://t.co/ZQlYFU1Zy3

88 204

今日で終了する「鳥瞰図で楽しむ昭和の日本~博物館で時間旅行~」から「鎌倉江の島名所案内」(当館蔵)をご紹介!

鎌倉の書店・後藤邦栄堂が昭和4年(1929)に発行した鳥瞰図で、絵師は道岡敏(詳細不明)です。

解説はFacebookをご覧ください。リンクは次のツイートで!

1 2

「鳥瞰図で楽しむ昭和の日本~博物館で時間旅行~」から「黒部峡谷と宇奈月温泉」(富山県立図書館蔵)をご紹介!

黒部鉄道(現富山地方鉄道)が昭和8年(1933)に発行した鳥瞰図で、絵師は吉田初三郎最大のライバルと評された金子常光です。

解説はFB(https://t.co/710QnQ5zbe)をご覧ください。

0 0

トランジスタグラマー。自分が生まれる20年近く前のうれし恥かしい昭和の日本語だそうだが、自分は何故当然のように知ってるんだろう。

なお、自分の中でトランジスタグラマーと言えば安部菜々さんです

0 1

「鳥瞰図で楽しむ昭和の日本~博物館で時間旅行~」から「宇治川沿岸並に石山附近名所交通御案内」(当館蔵)をご紹介!

宇治川沿岸を中心に描いた昭和5年(1930)の鳥瞰図で、発行は京都市の合名会社田中本店、絵師は吉田初三郎です。

解説はFB(https://t.co/zqninGm6jV)をご覧ください。

0 1

現場猫の昭和の日仕様ですね!

0 1

昭和の日々、女の子は強かった・・

成長が早く体力も精神も
餓鬼なおとこのこより先に
何となくオトナになっちゃうので。

あたい、子供じゃないから関係ないもん
こどもの日なんて、と笑ってた少女の
うなじを吹く初夏の風に妙にドキドキした。

0 3

5月4日(月)
です。

そして

映画『スターウォーズ』を記念する日。「May the Force be with you」(フォースと共にあらんことを)を「May 4th」にかけたもの。


1872年の今日、千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を取得。

など多数。

0 10

5月4日は【みどりの日】
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む」という趣旨を持つ日本の国民の祝日の一つ。もともとは植物を愛し親しまれた昭和天皇の誕生日の4月29日が「みどりの日」であったが、この日が「昭和の日」となったことから5月4日に移動された。

543 890

昭和の日…にのりおくれました。ドンマイ

149 547